寒い。。。 | ゆうの日単「己事究明」

ゆうの日単「己事究明」

滋賀県東近江市能登川町にある禅寺、大徳寺の住職です。「禅は己事究明である」とは、学問の師の言葉。日々の活動や思ったことを気ままに更新していきます。見て楽しんでいただけたら光栄です。

強い寒気で、すっかり冬の度合いが高まりました。

寒い。。。寺の建物は隙間が多いので寒くてたまりません。。。

12日に本山妙心寺の開山忌が終わりました。この行事が終わると完全に年末モードです。

今日は、人形供養の法要以外は法務がなかったので空いた時間に色々していると、あっという間に一日が終わってしまいました。

遅ればせながらインフルエンザの予防接種に行ったり、お世話になっている人に年末のご挨拶、新しいストーブの購入、30キロの玄米を車に積んで精米へ、など。

 

境内は、冬の風物詩、山茶花(サザンカ)が咲き乱れ。

 

ナンテンも冬っぽさを出してくれます。

もうすぐ正月だ~。