人気ブログランキングへポチっとお願いします!

・また全国(沖縄除く)ネットワークで

 売却活動出来ます。

 物件の売却考えてる方はお声掛け下さい。




日々お疲れ様です。



先日3年前に融資返済をした

信金へ融資打診へ向かいました。



3年前に融資を受けていた物件を売却

したので融資を返済し、そこから付き合いが

なくなってしまいました。



当時の担当者さんへなにか100万でも

運転資金かなにかの名目で融資取引続けたい

と話していましたが「それならすぐいけます」

と言っていたわりに3年経過・・・。



この度めでたく?担当者が異動となり

案件もあったので挨拶かねて訪問しました。



この時にすぐに案件話に入っていけた

ちょっとした理由。



それは融資取引が切れていても

ずっと確定申告や決算書を送付していたこと。



これで融資取引はないものの

返済実績のある会社の業績がわかります。



その為現在の状態がわかったうえでの話

でしたので融資取引はないもののスムーズに

案件の話が出来ました。



逆にまだ融資取引が出来ていない銀行へも

挨拶が出来ているところには確定申告や決算書を

定期的に送付しています。

(本来は持参がいいのでしょうが平日仕事で行けず)



この場合、担当者さんも業績をわかってくれているので

このような融資の組立出来るんですが・・・などの

話が出て来ることがあります。

(先日それで銀行訪問してきました)



細いつながりでもそれを切らさず

太くなるまでその細いつながりでも維持していると

どこかで融資受けられるかもしれないですよね。



せっかくのご縁ですからその為の

カンタンなアクションなら

続けていくべきだと思います。