#323 パフォーマンス | Beach Trainer dai blog

Beach Trainer dai blog

福岡にてジュニアサッカーコーチをしながら、整体師としての活動もやってます。

学校では教えない学び

学校がやらない必要な事

独自視点で発信してます

小学生、中学生、高校生を中心にサッカー選手の身体を触ってきてて思う事

サッカーは、脚を使う唯一のスポーツ(セパタクローもあるが、メジャーではない為、ここではサッカー)だけに、足首、膝、股関節、といった下半身の傷みが非常に多い

僕が施術する中で、多い順が

①足首痛
②腰痛
③膝痛

あとは、足底筋、ふくらはぎ、ハムストリング、様々だが多くの子供達が痛みの症状が出てから、ケアに通うことが多い

そして、多くの選手が行くところは整形外科や整骨院である

保険適用だから、自己負担が少ない

だから手軽に行けるんだが、僕の競技人生の経験上も踏まえて一度で治った事は無い

て言うより、治す事にフォーカスを当ててるところがあるのか疑問なところが多い

先日も中学生がメンテナンスに来たんだが、腰椎分離症で長期離脱してるとの事

腰の痛みはサッカー選手とは切っても切れない関係なんだが、残念なことに殆どの治療院では腰が痛いと
『では、うつ伏せになって』と言うところが多い

『腰痛分離してるからもう治らない』とも言い

『アイシングして』や『ストレッチでしっかり伸ばして』
『腹筋背筋を鍛えてカバーしないと』と最悪な助言までやる

はい??

どうしてその怪我になったのか
その患者がどういう食環境にいるのか
そして、正しいケアとトレーニングを伝える

出来ること、やることは数多くあるが
多くの治療院、病院では全くやってくれない
原因を追求し、改善する気が全く感じられない

ちなみにその選手の足ですが、右が極端に短くなってました

骨盤からのズレがここまできてます

だからと言って骨盤をバキバキするわけじゃなく

腰痛を引き起こす原因となる筋肉をメンテナンスしていく

ここで、注意すべきというか、言っておかないといけない事がある

それは、腰痛の原因は殆どの場合、腰に原因が無いということ


2回の施術でだいぶ筋肉が緩んできたからこんな感じになった


筋肉をメンテナンスして、血流を良くして
本来ヒトが持つ治癒能力のスイッチを入れる

そして、選手が不安に思ってる部分をコミュニケーションを深め解消する

『無理するなよ、徐々にだよ』

って伝えてましたが、嬉しかったんでしょうね
昨日はイキイキとプレーしてました

ですが、こんな彼もまだやったらダメと言われてたみたいです…。。。

対処療法だけじゃ治らない
電気当てたり、アイシングだけじゃ治らない

選手がいち早くいいパフォーマンスを発揮できるように真剣に考えてる治療院や病院が増えてほしいな…

といっても、なかなか期待できないので、長々とボランティアでメンテナンスしてた僕ですが、多くの声を頂き


考えた結果、来月から有料サロンに変えていきます
細かい事は別で発信していきます😊


まずは、サッカーを中心とした選手のボディメンテナンスを僕の自宅で開始します


怪我の未然防止
怪我の改善回復
怪我の原因となる食