こんにちは!

暇人です。

本日は、朝から暑いチーンチーンチーン

思いっきり、夏日に、ダラダラです。

昨日、あんなに、

頑張るぞ~( ̄0 ̄)/

と言ってた、舌先が乾かぬうちに?てへぺろてへぺろ

今朝の夜明けです。
さて!
昨日は、娘、帰ってくるなり、
マシンガントーク!
「おいおい、ちょっと待て!
  そんなに、慌てずともよい!」
と、ドードードールンルンルンルン
いきなりくれた、ユニバーサル・スタジオみやげ。
そして、楽しいお話。
今回は、オタク女子の会?(  -_・)??
娘、笑って言う。
「ディズニーランドは、夢の国。
  ユニバーサル・スタジオは、遊園地!
  金に、ものを言わせたわ!爆笑爆笑爆笑
そう。
ディズニーランドは、早く行って、
ファストパスを取る。
ユニバーサル・スタジオは、ネットで、
それが買える。
ん、関西人らしいよね?
いいんじゃない?ニヤリニヤリニヤリ

ごめんなさい。
写真、もらってないので、
適当に、写真を挟んでます。

さすが、エンターテイメント。
エクスプレスパスは、サックサク。
ハリーポッターに、ミニオン。
ターミネーターに、スパイダーマン。

まずは、ハリーポッターだったのですが、前行ったときは、1時間半待ちだったのに、今回は、それを横目に、すぐに
ロッカーへ。
前行った時と違うのは、3Dメガネが
プラスされてたこと。
なくても、十分楽しめたんですけどもねウインクウインク
そして、
「ディメンター来たぞ~」
わぁ~わぁ~わぁ~
ところが!
とんでもないことが…
いきなり、緊急停止!
途中で、止まった。
パスン!音が突然切れて、無音に!えっ?なに?(゜д゜)
真っ暗で、なんにも、見えません…
「機械の不具合で、緊急停止しました」
と、アナウンス。
ザワザワザワ…
微妙な姿勢のままで、止まってる…

何分たったでしょうか?
少しして、
「再開します」と、アナウンス。
いきなり、動き出した。
でも、それは、さっきの続き…
動き出した瞬間に、
「ハリー、こっちよ!」
の声と共に、グイーン!
よりによって、ディメンターとの戦いの最中。激しいところだったので、
お、おえ~!ゲロー
終わったあと、
「機械のトラブルのため、途中止まったので、もう一度どうぞ」
と言われて、乗ったけれど…
さすがに、気持ち悪くなり…
つ、次は、動かないやつがいい~
と言うも、友達は、
「えっ?ハリウッドドリーム乗ろうよ!」
なんですと?
ジェットコースター、乗ろうといいますのん?
やめてくれ…( ゚ロ゚)!!
娘、断固拒否!
結局、別行動になり。
友達は、ハリウッドドリームに、なんだっけ?別のアトラクション。
娘は、とりあえず、モンハンに行き、
それから、
「妖怪体操第一~~~」
と、お子様が、上手に踊るのを、鑑賞。
うまいもんだ。
中々、覚えるもんだね!
と、関心( ̄~ ̄;)
そうして、変わらぬクオリティの、
ターミ姉さんを見て、
さすがに、老朽化してるけれど、
この、姉さんのしゃべりが、いいんだよね?と、堪能して、中々よい休日だったようです。
もちろん、日帰り~~ニヤリニヤリニヤリ
最近のアトラクションはですね、
さすがに、画像がきれいなんだそうです。
ミニオンは、バック・トゥ・ザ・フューチャーの後釜でしたが、すごくきれい。
やはり、ガタンゴトンと、激しく揺れるので、お、おえ~チーンチーン
エヴァンゲリオンも、VRを使ってて、
かなりのリアルでして。
時代は、3Dなのか?
などと、思いました。
出きればですね~
椅子が動かないのを、希望するんですけど、ダメですか?爆笑爆笑爆笑
楽しかったようです。

やっぱり、友達はありがたいですね。
別の友達は、娘を洗車デートに連れ出す。
あ、特別なものじゃないんですけど。
ガソリンスタンドの、洗車!
あれに、乗ったまま、体験しよう!
というやつです。
めったに騒がない、クールな娘。
このときばかりは、大はしゃぎルンルンルンルン
友達は、よしよしヽ(´ー` )ヨシヨシ
と、うれしそう。
彼氏みたい。
なんでも、彼女、歴代の彼氏に、
「うちの友達は…」
と、しゃべってるらしく。
「あの子と約束してるから、今日はダメ」とか、
「あの子と行くから、いいや~」
なんて、案外、出不精な娘を連れ出して
くれてる。ありがとうねぇ~ニヤリニヤリ
なので、あったことないのに、
「しゃーないなぁ」
と、譲ってくれる。
よかったね、
友達思いの、親友で!
…と、感謝してる、母なのでした。

ふと見たら、バラの花、またツボミを
つけました。
けなげだね!
さて、暑いけれど、出掛けますか🎵
いつもありがとうございます。
ゆとりの国のお姫様は、
まだ、ネタがありますので、
差し障りのなさそうなのから、
順番に、書いていきますねウインクウインク
お楽しみに!

子どもに読んであげたい本は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

色々読みました。
私自身が、本好きなので、
楽しんで読み聞かせしてました。
林明子さんの絵本が好きで、
「こんとアキ」とか。
タイトル忘れた~姉妹の話とか。
「ぐりとぐら」も、読みました。
スプーンおばさん。
小学低学年まで、読んでましたね。
子供の本、面白いな!
こんなの、書けたらいいな!
なんて思って書き出した、
「宝の島を探しに行こう!」
ところが、自分の趣味が入ってしまい、
これじゃ、大人のための本だね爆笑爆笑爆笑
ケンタくんは、比較的、お子様向けかな?案外、難しいもんです。
また、チャレンジしよっ!
がんばります。ウインクウインクウインク