こころとからだが目を覚ます

 

~私を自由にする下着~

おしゃれで可愛いふんどしパンツ Daisy Daisy

 

Daisy Daisyについて

ふんどしパンツで何が変わるの?(こころ&からだ編)

ふんどしパンツについて(特徴)

ふんどしパンツ生活 疑問 質問 〜生理の日はどうしてる?〜

ふんどしパンツ生活 疑問 質問 〜ブラジャーはどうしてる?

ふんどしパンツ生活 疑問 質問 ふんどしパンツって寒くないの?

________________________________

 

 

 

 

あげまん実践の道のお話

 

 

 

 

私が自分のさげまん具合に気がついたのが2010年

結婚1年目の頃でした

 

 

 

お付き合いが8年

同棲して1年

そんな中の結婚

 

 

 

まる9年一緒に居て

学生の時からの付き合いで

旦那さんを心から信頼できていると思っていました

 

 

 

けど、毎日の生活の中で

お付き合いの時にはわからなかった

ふとした心の中の

 

『カチーン( ̄∩ ̄#』

『ムカッヾ(。`Д´。)ノ』

『かなしい・°・(ノД`)・°・』

 

喧嘩しない為に我慢してる自分がいる

 

 

 

 

そう気がついたのが結婚式の準備中のドレス選びの時

 

 

 

 

本当は

着たいドレスがレンタルの中になかったのです

それを旦那さんに遠慮して言えず我慢してしまった。゚(T^T)゚。

 

 

 

 

ショーウィンドウには超かわいいドレスがあって

わーこんなの着れるんだー♡♡

とワクワクしながら入ったのに

 

 

 

私が着られるドレスは式場のオプションとして付いているドレスで

「この中から選んでください』っていうドレス…

 

 

 

『ヤバい… 好きなのが無い…』っとテンションの下がる私

 

 

 

それに対して『俺これでいい』と一番安いのでタキシードをそそくさと決めて

長々着替える私に明らかにつまんなそうな旦那様

 

 

 

 

 

旦那さんには気を使うわ

店員さんには気を使うわ(もともと人と話すのが苦手)

 

 

 

 

 

旦那さんは携帯ばっかみて

我関せずだし

 

 

 

 

いいともわるいとも言わないし

 

 

 

 

しかも『早くしてオーラ』全開で

 

 

 

 

 

そんな旦那さんに本当はイラっとしてて

でもお金を出すのは旦那さんだし(よく考えると私もバイトとはいえ働いてお金入れてた…)

っと気を使って

イライラオーラが怖くって

好きなのがないと言えず

 

 

 

 

泣く泣く、我慢してその中のドレスから手を打った私

 

 

 

 

それでも、その中で一番高かったらしいけど

高いとか安いとかちゃうねん!!

着たいドレスが着たかったねん!!

もっといろいろ見て選びたかったねん!!

ドレスから先に選べばよかった!!

二人の事だからと思って式場から決めたのがそもそもまちがいだった!!

今なら自分の為にドレスから選ぶわ!

 

今更あの時の怒りが…ヽ( )`ε´( )ノまだ残ってるな 

旦那さん帰ってきたらぶーぶー言うてやろ 笑 私たち、夫婦として成長したなぁ… (*´ω`*)

 

 

 

 

 

 

次の日

そのことをポロリと母に電話で打ち明けて

 

 

 

すると母が

『私がお金出してあげるから、もう1枚好きなドレスで写真でも撮りなさい』

っと言ってくれた

 

 

 

その事を旦那様に話すと

旦那様の態度が一変

 

 

 

 

大激怒ヽ(o`Д´o)ノァァァーン!!

 

 

お義母さんはさ、俺がちいちゃんに着たいのを着せてあげられないヤツだって言いたいわけ?

 

 

 

 

っと旦那さん

 

 

ちょー怖いんですけど

(`;ω;´)ビクー::

 

その時の私には、その意味がまったく分からなかった

 

 

 

『なんでそんなひねくれた考え方なの?だだの親心じゃん!!。゚・(。ノД`)ヾうわーん』って泣いて親をかばった気がする

 

 

 

母を否定された気がして

言えなかった自分に腹が立って

旦那さんとの間に距離があるんだと痛感した出来事でした

 

 

 

 

 

この出来事で我慢してしまって言えなかったと旦那さんに打ち明け

お互いの事が少し理解できた私たち

 

 

 

 

その後、和装の写真を撮る際には

白無垢にするか?柄にするか?で

 

『本当にこっちでいい?待つよ?』っと声をかけてくれた旦那さん

 

 

 

私の我慢しやすい性格を少し理解してくれたようでした

 

 

今では 

『うちの奥さん(感情)出すのヘタクソやねん♪』『う○こも出ないし 笑』 

『俺が手伝ってやらきゃいけんねん♪』って言うまでになりました

確かに、『う○ち出ないのは感情が出せずに溜まってるんだパンチ!お前のせじゃボケー』ってよく旦那さんに言うて八つ当たりしてるので 笑

 

 

話がずれた

 

 

 

 

結局、母にはお断りをし

そのドレスで式を挙げました

 

 

 

 

ここから私の本当の母離れがはじまります

母からの自立

 

 

 

 

今なら旦那さんの気持ちがよーくわかる

 

 

パートナーより母を信じてたし

母とのへその緒が切れていなかった

 

 

 

そして、母子共にさげまんだったのですね… 笑

母を見て、母が父にしていたのと同じように旦那さんにしてた私

 

 

 

このときはじめてけんかになったことで

私が我慢をする事が旦那さんのプライドを傷つけるのだとということと

信頼関係がまだまだできていなかったのだと知りました

 

 

 

 

 

 

そしてここから

わたしの上げまん道への道が始まりまるのでした…

 

 

 

 

 

続く…

 

 

_______________________________

 

 

 

オンラインショップはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  

 

 

Daisy Daisyオンラインショップ

http://daisydaisy.shop-pro.jp

 

 

 

 

入荷情報につきましては、ブログ、Facebookに加え
LINE@

にてお知らせいたします。

(LINEをされている方ならどなたでも友達追加が可能です)

お友達追加はこちらからお願いいたします。
たくさんのお友達追加いただいております!
ありがとうございます!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


友だち追加

または、ID  『@mdi2728f』で検索を宜しくお願いいたします。

お友達追加をして頂けますと

Daisy Daisyより、新作商品、再入荷商品の入荷情報、イベントのご案内が届きます。

 



アメブロでない方、フェイスブックをされていない方も
情報をお届けできるようになりました!


欲しいなと思うものを、欲しいなと思った時に手にしていただけるよう
ぜひ LINE@ をご活用ください!
お友達追加お待ちしております。




Facebookお友達申請もよろしくお願いします。