浅草の魅力【2】 | 新米ホテルマンの探訪記

新米ホテルマンの探訪記

流れ流れて人生最北端に居住。
スーパーホテル十和田を本拠地とし
『お帰りなさいませ!』の一言から始まる一期一会。

が、そこは悲しいかな新米ホテルマン。

理想と現実は中々・・・。
日々精進を心がけています。

かなり間が空きましたが続き。


そんな大吉を引いたり

東京スカイツリーを色んな角度から見たり


写真には収められませんでしたが

近くの高層ビルにスカイツリーが反射して映り

鏡合わせの様にスカイツリーを2塔見れる場所もあり

激しく感動して参りました。


そして時はズンズンと進み

ある地点にて人力車はストップ

見上げるとそこには


【 アニマル浜口レスリング道場 】


の文字。

どうやらこの付近にご自宅もあるそうで

車夫さん曰はく


「3年間の内、あの窓からアニマル浜口ご本人を

 見たことがあるのは4~5回だけです。」


との事。

大吉ではそこまでご利益は無かったのかなぁと

諦めかけたその瞬間!!


目の前から岩石が転がってきました。


否!


アニマル浜口ご本人が歩いて来られました。

実話です!

車夫さんも


「ここまでツイてるお二人を乗せたのは初めてです!」


と、営業トークかもしれませんが

嬉しい事を言って頂けました。


浅草で人力車


お勧めです。



確かな情報ではありませんが

スーパーホテル浅草では

人力車の予約・呼び出しも行っているそうで

観光の方は如何でしょうか?


新米ホテルマンの探訪記

昼過ぎに到着したのですが

人力車の旅を終えると

すっかり夕暮れ。


浅草の夜は早いので

足早に次の目的地に向かいます。



続きます。