浅草の魅力。 | 新米ホテルマンの探訪記

新米ホテルマンの探訪記

流れ流れて人生最北端に居住。
スーパーホテル十和田を本拠地とし
『お帰りなさいませ!』の一言から始まる一期一会。

が、そこは悲しいかな新米ホテルマン。

理想と現実は中々・・・。
日々精進を心がけています。

お帰りなさいませ~★



本日も日曜日ながら

満室御礼で御座います。

感謝の言葉も御座いません。



もうすぐ、待望の(個人的にですが)


スーパーホテル浅草


が、OPENで御座います。


それに因んだ訳では御座いませんが

本日のお休みを利用致しまして

浅草まで行って参りました。


そのレポートを兼ねての更新で御座います。


まずはお昼前に到着し

念願でありました


藪蕎麦さんに出撃・・・


のはずが

長蛇の列(涙)


この後に人力車の予約がありましたので

近くの定食屋さんで腹ごなしをし

寺社・仏閣を中心とした

浅草観光をお願いした次第であります。


新米ホテルマンの探訪記

雷門を遠方からぱしゃり!

あまり良く見えませんね・・・(笑)


ではでは


新米ホテルマンの探訪記

どん!

近くで見ると迫力がありますね♪


皆様はご存じでしょうか?

浅草の神社でおみくじをひくと

普通と比べるとかなりの高確率で



が、出るという話。


【凶は吉に還る】


と、申しまして

これ以上ないものだから

これから先は明るい


という意味があるそうです。


まぁ、出来れば引きたくはないですが・・・。

しかしながら、人力車のお兄さんの

「ひかない方が良いですよ」

という、有難いお言葉は

ダチョウ倶楽部の「押すなよ!」に聞こえ

ついつい、連れと挑戦。


結果は連れが・・・大吉!!


悪いフラグがびんびんします。

落ち担当に任命?

そして、恐る恐るくじを開くと


新米ホテルマンの探訪記

大吉~☆


神様は日頃の行いを見ていらっしゃいます♪

正直、本気で嬉しかったです(笑)



また、車夫のかたから教えて頂いた豆知識を


皆様、「冷やかし」という言葉はご存じでしょうか?

俗に言いますと、実際に買い物などはせず

ウィンドウショッピングのみするお客様


この語源は、なんと浅草にありました。


昔、ある河のへりに

和紙を作る職人達が多くおり

その作業工程の中に

紙を温めて圧縮し、分厚くする

「紙冷やかし」という作業がありました。


そして、その作業は

河のほとりに糸をはり

紙をそこに結わって

2~3時間程待つというものでした。


その間に職人達は暇になり

或る時から、その河を下って

ある場所に行ったのです。


それが、かの有名な【吉原】です。

遊郭のあった吉原まで出向き

しかしながら時間つぶしの為ですので

実際は女郎を買ったりはしなかった。


ですので、遊郭・吉原の人間からは嫌われ


「あいつらは(紙)冷やかしだ!」


と言われていたそうです。

そこから、実際には買い物をせず

ただ物見遊山で来る客の事を


冷やかし


という様になったそうです。



書く事が多過ぎますので

続きは次回とさせて頂きます。