ここ数日、台湾サンダル(かかとなし)で走ってます


裸足でやってみて今のところ鼻緒の部分も痛くはないです

クッションはフワフワで靴並み

唯、鼻緒の部分がキツく感じるのでそこに違和感はあります

なのでワラーチと比べてですけど開放感はワラーチの方があります



そんな感想を踏まえて今日はロング走

ロングした時に鼻緒の部分がどうなのか?

そこが気になります


裸足でしなければ比較出来ませんけど

朝はまだ寒いので靴下でやります

パッと見では青色シューズに見えるかな(^_^;)



ちょっと分厚い靴下なのか店で履いた時よりキツく感じます


ロングやろうと思いましたがスタート時間が遅くなってしまいミドルに変更


何処に向かうか?


適当な距離を走って何かしら食べてみたい

グルメランにしてみます



そこで思いついたのが、たつのにある

桃栗さんねん柿はちねん

ラーメン屋さんです


たつのと言えば醤油、醤油ラーメンと言えば

桃栗さんねん柿はちねん


ここのうすくち醤油ラーメンが大好きなんですよ


12時前に到着

中に入ると既に結構なお客さんでした



食券にて購入します

今回も定番のうすくち醤油ラーメン

700円です

特製もありますが、まだ食べた事ないので違いがわかりません


ん~~!
久しぶりに食べましたがやはり美味いですね
優しい味なんですよ


私はまだ食べた事ないけど濃口の注文も多かったです
次は頼んでみよっかな


帰る時もお客さんがまだまだ来られてました
それも納得の味です

ご馳走様でした



台湾サンダルのレポートかラーメンのレポートか
わからなくなりましたが

21kmの台湾サンダル(かかとなし)靴下履きは無事終了です

裸足でロングなら痛くならないか?
それは又レポートします




お疲れ様でした!