台湾?神戸?へ

走ります



台湾?神戸?ならロング走に当然なります

でも最近のロング走はいつも親分と一緒でしたが

久しぶりに単独でやってみます


先ず向かうのは明石へ


遅めの7時前スタート



高級ワラーチと靴下のコラボランになります

最近は大分暖かくなってきたのでワラーチで走るようにしてますけど靴下はまだ必ず履いてます

朝はまだまだ寒いので靴にした方が良かったかなと思いながらも寒い朝を走ります


親分に引っ張ってもらえないので超スロージョグになりますわ


少しでも距離を短めにしたくて2国に直接向かわず最短ルートで

以前は距離を多めにしたくて遠回りとかしてたのがえらい違いですわね


やっと明石の入口まで




目的地前の山田屋の誘惑は何とか回避して



平仮名のあかしおおはしまで



後半グダグダながら45km移動成功

魚の棚で終点


早速1人打ち上げ




甚べぇで安めのハイボール頂き一息つきます

ちょっと失敗したのはサッポロ赤星450円頼まず生ビールにしてしまった事かな



そして時間となり待ち合わせ場所へ

定刻どおりに仕事終わってから親分がやって来られて


神戸?へ移動

神戸と言っても玉津らしい

レンタル自転車を使って移動



出発と同時に雨か?みぞれか?

寒いっす



寒いながらも割と早く到着


目的地はこちら

巷で話題騒然の台湾サンダル

オーナーの阿部ちゃんと親分が知り合いだったんですよ

この前、合った時に偶然その話になり今回の訪問となりました

親分の顔の広さにビックリです


そして圧巻のサンダル達です

実際履いてみないとサイズ感が難しいと聞いてたので
アドバイス貰い無事購入となりました

阿部ちゃんありがとうございました
帰りは新快速であっという間に姫路へ
夜から用事があるので駅ナカでサクッと打ち上げ
これが台湾?神戸?の答えでした


かかとありとなしを大人買い
2つ買っても安いんでね


さぁどんな感じなのか走るのが楽しみですね
チーム台湾サンダルっち
入部受付中ですよ



親分ありがとう
お疲れ様でした!