無花果のパウンドケーキ♪ | お菓子とお茶の教室 Atelier Laf.

お菓子とお茶の教室 Atelier Laf.

一緒にお菓子とお茶のマリアージュを楽しんでみませんか?

あずきのトイレトレーニング

最後の手段でおやつを使ったら結構すんなり・・・

さすが我が家の食いしん坊!と思いきや

できるようになったらおやつはナシにした途端

3連チャンでおもらし。ガーン

ちっちゃい頭で何を考えているんだか。

実家の犬もそうだったけど、犬の悪知恵にはかなわないなぁ。(^^ゞ


** 無花果のパウンドケーキ **




     優名の美味しいもの日記-無花果のパウンド。

この時期、無花果の特売を見つけると必ず作りたくなる一品。

昨年は、最初にセミドライにしてからのせたけれど

今年は時間が無かったので、生のままのっけ。

生地を型に流したら皮つきのまま5mm厚の半月切りにした無花果を

上に並べて、グラニュー糖をふりかけて焼きました。

生地にはキャラメルチョコチップを混ぜ込んであります。

     優名の美味しいもの日記-キャラメルチョコチップがたっぷり☆


朝ごはんでひと切れ、お昼に一切れ・・・

娘が合宿に出かけてしまったので

殆ど私一人で食べちゃったよ。

紫外線の強いこの時期は、日光にあたろうものなら

日光じんましんやら日焼けニキビ(吹き出物)がすぐにできちゃって

ウオーキングもままならないので気をつけないと。

(する気もさらさらなかったりする。(^^ゞ)

あずき、早くお散歩に行けるようにならないかな~♪



ブログに遊びにきてくださった皆様、本当にありがとうございます♪

のんびり屋なのでマイペースな更新ですが、

また遊びに来ていただけたら嬉しいですラブラブ

ブログランキング・にほんブログ村へ
レシピブログ