まだディアンジェロの余韻さめやらぬ中、シンガーでコレオグラファーのWARNERさんのミニライブのリハーサル。最近で言うと、JUJU「playback」の振り付けをしている人。

一般の方が入れないイベントかと思って特に掲載していなかったのですが、それは僕の勘違いで、入場無料の普通に誰でも参加出来るイベントだそうなので、毎度急すぎる告知になってしまいますが、お近くの方は是非。僕はこのイベントに併せて、浴衣を新調してしまいました。

2015日鉱はづき祭
8月21日(Fri)
開場17:15 スタート18:30
場所:JX日鉱白石金属(株)倉見工場グランド特設ステージ
JR相模線、倉見駅から徒歩3分
神奈川県高座軍寒川町倉見3番地

ゲストライブ 桑江知子/石井明美/WARNER
ライブ終了後、花火大会。
入場観覧無料

露天ありの夏祭りムード、だそうです。


で、ゲストライブ。WARNERさんと共演するのが、「私のハートはストップモーション」の桑江知子さん。




そして、「CHA-CHA-CHA」の石井明美さん。



熱い……!

「私のハートは~」の流行った70年代の終わりって、桑江知子さんもそうですし、他にも大橋純子さん「たそがれマイ・ラブ」とか、八神純子さん「みずいろの雨」とか、松原みきさん「真夜中のドア」とか、大人っぽい素敵な女性シンガーたちの、大人っぽいヒット曲が多くて、本当に最高なんです。

なお「私のハートは~」は都倉俊一さんが作曲した作品。一連のピンクレディー作品や、山本リンダさんの「どうにもとまらない」とか、個性的な…………対照的にペドロ&カプリシャス(高橋真梨子さん)の「ジョニィへの伝言」のような万人が唸る名曲も多く………

で、時はバブル真っ盛りの80年代の中盤に移行して石井明美さんの「CHA-CHA-CHA」はドラマ『男女7人夏物語』の主題歌で、リアルタイムの僕としては無条件降伏で………………この年に渡辺美里さんの「My Revolution」と、中森明菜さんの「DESIRE」と、小林明子さん「恋におちて」…………と、一晩中語り出しそうな勢いなので、この辺で………。




{1331C5C5-531A-4587-AA0F-632AD1B2A9F8:01}

WARNERバンドはこのメンバー。左から、僕、WARNERさん、パーカスの福長雅夫さん、ギターの山口周平くん(リハは来られなかったので、代役を務めてくれた某くんが後姿で写ってます)。

いま気づきましたが、福長さん(写真中央)の不思議なダブルピースは、おそらくWARNERの「W」をやってくれてるっぽい……。