{4B961C54-44E7-40A9-AFF4-1DF1CF3CE4AA:01}

関東地方はずっと雨で、外に出る気もしないので、ひたすら掃除。スタジオ、だいぶ綺麗になりました♪

整理していたら、行方不明だった82年のディオンヌ・ワーウィックのアルバム「フレンズ・イン・ラブ」がゴミの地中奥底から無事発掘されました。このアルバム、ジェイ・グレイドンがプロデュースで、AORの名士たちの集合体みたいなアルバムなので、悪い訳がない。久々に聴いてます。

2曲目にデヴィッド・フォスターのペンによるTHE 80'sというAORバラードのアルバム・タイトル曲、3曲目にセルジオ・メンデスが大ヒットさせた「ネバー・ゴナ・レット・ユー・ゴー」の1年前にレコーディングされたバージョンも入っていたり、それだけでも僕的には充分魅力的なのですが、時を経て、ちょっとだけ黒っぽい匂いのする1曲目の「フォー・ユー」が今の僕的には良い!



あと、ラジオの電源ケーブルも出てきたので、これでエアチェック(ラジオ録音)が復活出来ます。残すところ、本の整理……。