今日は広島原爆投下から80年です。

今朝の平和式典には過去最高の120の国と地域が参列したそうです。


いつも世界が平和でありますように、

自分の大切な人が笑顔で毎日過ごせますように。

と願っているものの、

どこかで平和そのものが当たり前になってしまっている気がします。


8月はそんな自分に改めて平和の尊さ、

絶対に核兵器をなくしていかなければならない。

と想いを思い起こさせてくれます。


80年大切な人を沢山亡くした悲しさ、

その悲惨さを抱えて来た方。

平和のために心の傷と向き合いながら、

長年語り部として沢山の人に話をしてくださった方。


そんな方々の想いを私たちが受け止めて、

後世に残していくことが

平和な日を1日も長く続けられるのかなと思います。


そんなことを考えながら、

早く起きて〜ご飯食べて〜!と夏休みの娘と奮闘しながら、宿題に向き合ってる私の大きな独り言でした。



今日もここに遊びに来てくれたみなさんが、

笑顔で1日を終えられますように♪

そして明日も笑顔で過ごせますように。


それでは!

お疲れ様☆


ちょっとブログ溜めちゃってるのですが、宿題が終わったら少しずつだします笑

( •ω•ฅ)


宿題を溜め気味なスケでした。