みんなーーーげんきーーー!!!?
だいすけお兄さんもーげんきーー!!!!
だいすけお兄さんとゆかいな仲間たちによる
スマイルフェスタの本番の報告遅くなりましたー!
頑張って活動している子どもたちを地域みんなで応援したい!その輪を広げたい!
そんな子たちと一緒に音楽を奏でたい❀.(*´◡`*)❀.
と立ち上げた今回のコンサート。
2公演とも満員御礼で大盛況で終わることができました。
和太鼓のTAKERUさん、世界で活躍する彼の"音"は身体がビリビリ震えるほどの音圧!
見ていて聞いていてその音楽に魅了されます。
全身を使って叩く和太鼓の音ぜひ生で聴いてみてください♪
ヴァイオリン有村実保子さん、ピアノの黒宮可織さんはなんと高校の同級生!
いつか一緒の舞台に立って演奏しようね!
学生の時からの夢が叶いました。
高校の時にそれぞれの頑張っていた思い出も音に乗せて客席にお届けしました♪
司会はお馴染み林家まる子さん!
言葉の力でいつも会場を盛り上げてくれます。
もう横山だいすけ専属ですね笑
そして1公演目はミッキージュニアコーラス。
浦安で42年続けている合唱団で最年少は3歳から18歳まで!今回はご一緒させていただけることになってから猛練習して本番に臨んでくれました♪
今回は一緒に気球に乗ってどこまでもを一緒に歌いました。
僕が小学校の時、近所のコンサートで大好きだった歌です。みんなと歌えて嬉しかった❀.(*´◡`*)❀.
2公演目はジュニアコーラスフェアリーズ。
歌のおにいさんズでも共演したことがあるのですが、2002年から幕張・美浜で活動していて、
今年念願だった「声楽アンサンブルコンテスト全国大会」児童合唱部門一位を獲得しました。
そんなフェアリーズと歌いたかった「いのちの歌」。
こちらは横浜開港記念で歌わせていただいた高橋幸代先生編曲が素晴らしく、今回も使わせていただきました。
生きること、そして今を大切にすることや感謝の気持ちを、音楽を通して子どもたちと共有することができた気がしました。
子どもの心からくる温かい歌声と共に歌えたこと、
幸せだったなぁ♪
あっという間に終わってしまったけど、
またこういうコンサートが全国でできるよう頑張ります!
来てくださったみなさんありがとうございました!