今日は阪神淡路大震災から30年です。
朝起きてテレビをつけると街が燃え、高速道路が倒れている映像が目に飛び込んできて言葉を無くしたのは今でも鮮明に覚えています。
一年一年この日が来るたびに、もうこんな地震が起きませんように。
と願いつつ、この30年で大きな地震は何度も起こっています。
起こらないように。
ではなく起きた時に自分自身が、自分の大切な人が無事でいられるように。
こういったタイミングで気持ちを新たに、
また備えることの大切さを感じたいなと僕は思うのです。
お水3日分用意してますか?
電池ちゃんとチェックしましたか?
是非是非ブログに遊びに来てくれたみなさんが、
何か一つでも行動できることを願って。
阪神淡路大震災で亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。