のーぼーりーべーつぅ〜!!


はいっ!みんなちゃんと心のカメラで写真撮ってますかぁ〜
どんどん行きますよ〜!!



いやぁ自然は気持ちいい〜♪
こういう所で深呼吸してごらん〜マイナスイオンすいまくりだぜ笑笑



集合〜!
この白い川。実は登別の語源になっているんですよ!
登別市はアイヌの言葉でヌプルペッを漢字にはめたもので、色の濃い川という意味なんです。

この色がついている川を元に登別が生まれたわけなんですねー。
こうやって北海道はアイヌの言葉がそのまま地名になっている所がたーくさんあるんですよ♪




早速ドボンッ!
はいっ!中は熱い場所があるので注意してね!
そうです。これ温泉の川なんです♪





底の砂利は粒が丸くて真っ黒。
でも温泉気持ち〜!
早く温泉入りたい笑




続いては登別の地獄谷。



おぉ…昔のひとは確かにこれを見て鬼でも出るんじゃないかと思いますね…

はいっみんな迷子にならないように〜!


あっ!





鹿の親子をハッケン!
傾斜もなんのその!!
転ばないようにね♪




これが地獄谷のほぼ中央にある、鉄泉池という間欠泉。
普段はここがブクブク、ボコボコ!!と湯が沸騰しているんですって!!


さぁ、お疲れ様でした♪
今日は移動もありましたから、このあとは宿泊場所についたらゆっくりフリータイムです。


温泉街に行くもよし、
ゆったり温泉につかるもよし。
何か困ったことがあったら連絡ください〜笑