みんなーーーげんきーー!?

だいすけお兄さんもーげんきー!!


昨日はNHKの番組で素敵な発見をしてしまいました♪

「潜れ!さかなクン」という番組なんですが、沈没船の魅力を探るというテーマでした!



沈没船!!
フフフ…私、横山だいすけ小学生の時の将来の夢は冒険家!!

沈没船や遺跡、トレジャーハントや伝説、世界の七不思議…言い出したらキリがありませんが昔から目が無いんです!!!!


もう今書きながらウキウキしちゃう笑


そんな夢のような企画を見てしまったのです笑


少年心に返って熱中して見てしまいました♪


今回は失われた伊47を捜索!
長崎の五島列島に沈んでいるということで捜索。



五島列島には幾つも沈没船がある中で、
海底に突き刺さっているこの姿。

これが伊47だったんです!!


クーーー!この時点で感動。



実際の姿(一部ですが笑)。

静かに74年間海底に刺さっているその姿に、ジーンときてしまう。

よくよく調べると、戦争で回天(人間魚雷)を載せた潜水艦だったようです。

歴史を知ると共に探究心に火がついたひと時。



世の中が元にもどったら、探検したーい!!
思えたのでした!