おかあさんといっしょ60周年無事に放送されましたね♪


見てくれたみんなーどうもありがとう!!

おかあさんといっしょ60周年コンサートは子どもから大人まで本当に幅広い世代のみなさんが楽しみ子どもの気持ちになれるコンサートでしたね。

プロデューサーが語ってくれました。
今回はおかあさんといっしょに関わってくれた全ての人が楽しめるものにしたい、と。


それぞれの先輩方が舞台に立ち歌を歌うと、会場にいるみんながその都度驚き、喜んでくれる。


その姿に舞台の裏でいつも嬉しい気持ちになりました。






僕ら世代のシーンではたくみお姉さんからのお手紙がありました。
僕も毎回ジーンとしてしまいます。
あの手紙を見たときは、本当に言葉が詰まってしまいました。
必死に堪えていて、周りをみるとみんな一緒だったので余計にきてしまいました…


あの後のぼよよん行進曲はちょっと気持ちが違いました。
今まで関わってきた仲間みんなで歌ってる気がしてたんです。



やっぱりこれが絆なんだなぁと思いました。
子どもたち、そして家族のみなさんに歌で元気や楽しさ、希望を届けたいというみんなの想いの絆。 



ありがとうの花の最初のフレーズの時、2人の背中を1番近くで見ました。
50周年の時、舞台の真ん中に立っていた自分が"今"2人の背中を見守っている。

その頼もしい背中におかあさんといっしょの新しい歴史を感じました。


そんな現役チームのみんな、そして出られなかった先輩含め、歴代の先輩方、キャラクター、スタッフ、みんなと共に繋いできた60年。

60という節目になにより観てくれるみなさんにおかあさんといっしょを届けられたことが嬉しかったです。



おかあさんといっしょが70年80年を迎える時にも、その先にもいつも子どもたち、かつての子どもたちの笑顔がそこにありますように♪

最後まで読んでくれてありがとう!