みんなーーーーーげんきーーーーー!!!?

だいすけお兄さんもーげんきーーーーー!!!!

だいぶ前の話なんですが…

迷作、岩手公演の時のお話。
まぁカフェ〜な気分で気軽に呼んでくださいな♪


大阪でミントの生放送が終わり、岩手に飛行機で移動。

追伸:サタデープラスの間違えでした(´ε`;)

花巻空港に降りて、電車に乗り換えしようと思ったら……

 

電車が1時間に2本…
あんれまーとのんびり座っていると、なんと花巻温泉がすごく近くにあることが発覚!!

……

( •̀ .̫ •́ )✧ 



電車が来る3分前に決意して、いざ花巻温泉へ!!

タクシーにのり…

奥地へ…
タクシーの運転手さんが花巻温泉について教えてくれます♪

運「お泊り〜?」
だい「いえ、日帰り温泉に入りに」

運「え?それなら花巻温泉でも台温泉がいいよー!源泉掛け流しだよ!」
だい「源泉掛け流し…!運転手さんそこに行きます!」



花巻温泉からちょっと行ったところにある台温泉!
なんと1200年の歴史があるんですって!
坂上田村麻呂が発見した…らしい!


タクシーの運転手さんが旅館に日帰り大丈夫かどうか直接行って聞いてくださりOKをもらったのでそこで温泉に入れることになりました♪


運転手さんにお礼を言い、早速お風呂へ(๑•̀ㅁ•́ฅ✧  


ざぶ〜〜〜〜〜ん…

(。-_-。)



プヒェハァ〜〜〜〜〜〜〜

お湯が流れる音と、おじいさん達が農協の話をする以外に何も聞こえない世界。

最高でした。




その旅館ではご飯も食べられるとのことだったので、いただいちゃいました〜♪



ステーキ定食!お肉ホワホワでした♪
写真撮り忘れたのですが…お米が美味しかった!!

おひつのお米…全部食しました('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!笑



これは大正時代の台温泉の地図?らしいです。



帰りにタクシーを頼んだら、行きと同じタクシーの運転手さんが来てくれました笑笑
どうやら、タクシー会社にこういうお客さんがいるよと教えてくれていたらしい!

帰りもスムーズに、台温泉の歴史の話付きで駅に到着しました♪


エピローグへ続く!
ただじゃ終わらないぜ、旅は笑笑