みんなーーーーーげんきーーーーーー!!!?
玉露と煎茶ってどう違うか知ってます?
だいすけお兄さんもーげんきーーーー!!!!
昨日の京都ぷらり散歩でハッケン!がありました。
京都と言えば…お茶!!
抹茶が飲めたり、お団子や抹茶スイーツが沢山ありました!
…フフフ、お茶好きの僕が逃すわけにはいかない!!
ご飯食べた後、お腹パンパンだったのですが抹茶飲みました〜♪
ん〜〜苦い!おかわり笑
深呼吸してますか?
お茶飲んで3回、深呼吸してみませんか?
頭がスッキリするよ!
…と書きながら、今自分がやりました笑笑
深呼吸って大事とわかってながら、こうやって意識しないとなかなかやらないんですよね(^^)
お散歩途中で入ったお茶屋さん。
お茶屋さんって入ったことないかも!
玉露と煎茶ってどう違うか知ってます?
僕は全く知りません笑笑
玉露…
まったりして、ほんのり甘い。
太陽の光を遮って育てることで渋み成分があまりないそうです!
煎茶…
爽やかで、程よい苦味。
太陽の光を浴びて育つことで、きりっとした味になるんですって!
へぇ!ハッケンです!
勉強になりました♪
さてさて、みんなはどうお過ごしかな?
今日は大阪でちちんぷいぷいの生放送です!
毎日放送「ちちんぷいぷい」
放送日:2018年11月28日(水)13:55~17:50
放送日:2018年11月28日(水)13:55~17:50
お時間あいましたら、チラっと見てみてください笑笑
それじゃいってきまーす!