こんにちは

 

不登校悩み解決コーチの中澤浩美です

プロフィールページ

 

 

 

いつも

ブログにご訪問をいただき

ありがとうございますニコニコ

 

**********

 

 【ご案内】

無料メール講座で

解決のヒントをgetしてください!

 

 

 


**********

 

 

 

 

私は30年間、

高校の養護教諭をしていました。

 

 

 

高校生の定期考査は

成績や受験だけでなく、

進級や卒業にも影響するため

重要なものと考えますよね。

 

 

 

だから

不登校の生徒でも

がんばって登校し、

別室で受験することが多いのです。

 

 

 

息子の不登校を経験するまで、

そのことに疑問をもつことなんて

ありませんでした。

 

当然のことと思っていたので。

 

 

でも、息子の体験をしたことで

不登校の子どもが

試験を受ける時の気持ちというのを

考えるようになったのです。

 

 

 

授業を受けていないのだから

わからなくて当然。

 

 

まったくわからない

問題を目の前にして、

1時間弱、座り続けなければいけない。

 

 

やっと、試験時間が終わり

提出するのは

空白だらけの回答用紙。

 

 

しかもそれが

複数教科あるわけです。

 

 

 

 

もし、自分だったら・・

 

 

きっと、

何も書くことが出来ない自分に

無力感、無価値感を感じ、

「なんて、自分はダメなんだろう」

と全否定してしまうと思ったのです。

 

 

 

テストを受けなければ、

留年や退学ということになってしまうかもしれないけれど、

私なら、

それでもいい、というか

その方がいい。

 

 

自分の

無力感や無価値感を感じることの方が

何倍も

生きる力を失っていきそうに思うからです。

 

 

 

息子の体験から、

人が生きるために必要な力とは、

学歴や資格以上に、

 

自分ならできる、やれる

といった

自分を信じる力、肯定する力が

必要だと実感しています。