こんにちは

 

不登校悩み解決コーチの中澤浩美です

プロフィールページ

 

 

 

いつも

ブログにご訪問をいただき

ありがとうございますニコニコ

 

**********

 

 【ご案内】

無料メール講座で

解決のヒントをgetしてください!

 

 

 


**********

 

 

息子が

起立性調節障害を発症し

不登校になった時

私は養護教諭でもあり、

 

 

我が子が病気で不登校なんて

恥ずかしいという思いが

心の深いところにありました。

 

 

しかも、

恥ずかしいという気持ちに

すぐに気づけなかったんです。

 

 

 

これも

学びを重ねて気づけたからこそ

分かったことでした。

 

 

 

私は

自分の中に強い劣等感があり

それを感じることが怖かったのです。

 

 

 

劣等感を認めてしまうと、

それは無力感、無価値感につながり

自分が生きれなくなりそうで。

 

 

 

自分の本音を

少しずつ深掘りして

気づけたことでした。

 

 

 

もし、私に

この気づきがなかったら、

息子が完全復活できなかったように思います。

 

 

なぜなら、

いつまでも

世間体にこだわり、

自分を生きることを認めることが

できなかったと思うからです。

 

 

自分の心の深いところに

本当はどんなものがあるのか?

 

 

このことと向き合うことは

生き方に影響します。

 

 

つまり、人生が変わるのです。

 

 

気づけて良かった。

 

気づかせていただけたことに

心から感謝です。