
今日も暑かったですね~

今日は珍しく
古美術品の話じゃなく
サッカー日本代表
香川真司
選手の近況が
気になってしかたが
ないので
そのことについて

なんかYahooニュースとかを
見てたら
古巣、ドイツのドルトムントに
復帰するとかしないとか

オォー

つ、遂に移籍しますかっ

2010年の南アフリカW杯
日本代表に
落選した香川選手…
当時20歳だったかな?
落選した後、
ドイツの名門ドルトムントに
移籍し、
見事に活躍し、チームの
優勝にも貢献した彼

更なる飛躍をっ





てことで、
イングランドの名門マンチェスターユナイテッドへ
当時は23歳だったかな?
移籍しました





移籍1年後にしては
怪我で出場出来なかった期間も
ありましたが、
そこそこやれた感じで
チームもリーグ優勝

だが、シーズン終了後
名将のファーガソンが勇退…
その翌年は
新監督になった
モイーズ監督の戦術に
うまくフィット出来なくて…
ゴールも出来ず…
そのノレてない感じで
ブラジルW杯に突入…
からの
あの結果…
皆さんもテレビで
よく見ましたよね

マンチェスターユナイテッドは
モイーズ監督から
ファン・ハール監督に
変わったばかり

リーグ戦が始まるまでの
練習試合なんかの
動き、結果から
そのファン・ハール監督から
戦力外みたいな発言をされて…
今

みたいな感じですかね

サッカー通の方が見られてたら
『知ったげじゃの~』
と言われそうですが(笑)
実際、サッカーは体育と
テレビゲームでしか
したことないです(笑)
香川選手にとって、
香川ファンからすると
彼のサッカー人生
小学生、中学生、
高校生、ユース時代とか
長~い期間だと思います。
僕が彼を知ったのは
2010年の落選少し前くらい
だったと思います。
TVでサッカーの番組で
見て、
ドリブル激うまっ

でも顔が地味っ

華がないわぁ~

て、こんな印象でした…
ですが、そんな彼が今は
日本を代表する選手ですっ

香川選手、サッカーファンの方々
申し訳ありません。
話を戻すと
僕にとっての香川選手は
落選して
移籍し
活躍し
移籍し
そこそこからの
活躍出来ず
W杯もだめで
今
そんな感じなんです。
僕がスタンダードだとすると
香川真司
て名前を
沢山の日本の人達が
知ってから
彼は
三度も
大きな挫折
を
経験したことになるんです…
サッカー後進国の日本人が
世界的な名門クラブで、
確かな実績を積むこと
中心選手になること
達成し、次のステージへ
駆け上がることが出来なかった…
彼が
もがき、悩み、苦しんだ
この二年間
想像するだけで、
同じ日本人として
胸がいたみます
そんな彼が
今回のこの決断





まだ確実な情報では
ないけれど
応援したい





再び輝きを見せてくれるのか

ゴールを決めた時の
あの可愛い笑顔を
再び見られることを
信じてますっ





四年後のW杯で
日本、日本人に
沢山の喜びを与えてくれれこと
信じてますっ

顔晴れ

香川真司

では、また明日~
