ザ!【覚悟の素粒子!】
覚悟ができる3つの考え方
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
「見える!『開華』メルマガ」
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
なかなか腹をくくれない・・・。
「覚悟」が決まらずズルズル何年も・・・。
結婚において。転職において。
次のステージに向けて。
どうやったらいいのでしょうか??
「よし、やるぞ!」
と決めた時。
「やるぞ!」という
【覚悟のフォトン】
が飛び交います。
それが、エゴとか、ミーハーとか、
私利私欲からの想いだと、
その意識の【フォトン】で飛び交います。
すると、ザワザワな波が広がるので
周りからもお試しが返ってきます。
「それってミーハー」
「それって私利私欲。」
純真な想いで
『自分を生かし、悦びの元で
お役立ちになる。」
そうなった時。
全ての人、とは限りませんが
周りが水を打ったように
スッと静まり返る、ということが起こります。
いつもの図でいうと・・・
こちら!
やはり、図の説明は
動画の方が詳しい
ので、ぜひ!
本日の動画
をご覧くださいね!
「そんなこと言ったって
やろうと思ってもやっぱり
周りにダメ出しされて振り回される!
ダメ出しされると進めない!」
と思う方へ。
覚悟ができる
3つの考え方。
①不安や恐怖は起こりつつ、
それを持っていて良い。
その感情に寄り添いつつ、「行動をする。」
②行動すればスッと静まり、
通る人たちもいるし
悪くいう人もいる。(2:6:2)
詳しくはこちらの動画!
自分を生かし、徳を積み世のためなら行動する。
③行動した先に、不安や恐怖を超えた
次の世界がある。
80点でいいからやってみる。
不安がありつつ前に
行動し続けると・・・
半年もすれば何か形ができ、
周りの人がだんだん気づいてくれますよ。
次回は・・・
「茶道・華道と
量子力学の世界」
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
日々続々と!
ご登録ありがとうございます!
いいね!と思ったら
お友達へシェア!
あっという間に
2350名、
ありがとうございます!
毎朝【量子力学的】な生き方で
人生スムーズにいく!
『開華』公式ライン
(無料!)登録はこちら!
https://lin.ee/Jy4bjwFV