「失敗!」はラッキー!

実は脳が活性化!

 

 

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

「見える!『開華』メルマガ」

https://youtu.be/_Ik3BVl1EtE

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 

 

2月3日・4日は、

静岡県富士市倫理法人会に

お世話になり

ナイトセミナー・モーニングセミナー を

させていただきました。

 

大石会長他役員の皆様、

大変ありがとうございました!
 

富士市の近く、

富士宮市は

私の両親の故郷。

 

子供の頃は毎年2、3回、

富士宮に帰っていました。

 

2月3日。

立春となったこの日。

1年以上ぶりくらいに

富士宮の本宮浅間神社へ参拝。

 

 

祈り合わせをさせていただいた時。

 

「あと数日で46歳。

人生半ば。

これまでたくさんの失敗や

嬉しいことをして経験したこと。

 

それらを全部

財産として行けば

これからあと45年で

達成できることは

ものすごいこと!」

 

この肉体を通して

【ゼロポイントフィールド】側を

顕現させていただくこと。

 

たくさんの失敗、恥ずかしいこと、

喜び、知識、調べてきたこと、

それらを練り合わせて

伝えられることは

本当にたくさんあるなぁ・・・

と感じました。

 

 

さて、私たちって、

「あ!間違えた!」

「わ!失敗!

恥ずかしい!」

 

というとき、

気持ちを小さくしてしまったり、

「もう2度とやらない!」

 

 

となりがちですが・・・

 

脳は逆に、

「ニューロンが活性化して

新たなシナプスを

つなげていく」

 

ことをやっています!

 

 

私の大好きな言葉。

 

ミキモトパールで有名な

真珠の養殖で大成功された

御木本幸吉さん

 

95歳の時のお言葉。

いいですか、95歳!ですよ・・・。

 

「わしは100まで生きる。あと5年だ。

これからの5年は

20歳から始めて過去75年間

営んだ業績と

同じ分量の仕事がやれる。」

(「人生心得帖」 監修 藤尾秀昭 致知出版社)

 

というんですね。

 

これまでは未熟ゆえに、

多くの失敗や無駄なことを

してきたけれど、

そのおかげで多くのことを学んだから、

これからの5年で

これまでの75年分の仕事ができる

 

そうおっしゃってるんですね。

 

実際御木本さんは、1年後の

96歳で亡くなられていますが

この気力の高さは

本当に素晴らしいですよね! 

 

失敗を封印とか恥ずかしい!

で保存するのではなく、

【財産】としていくこと、なんですね。

 

塾の子供たちも今、

来週再来週の面接入試の

練習で行っていること。

 

「自分の人生体験で

乗り越えてきたこと。財産。」

 

それを面接官に見立てたお友達に3分語る。

ということをやっています。

 

失敗は財産。

脳も活性化。

そうすることで

フォトン振動数の幅も増えます!

 

 

次回は・・・

「あなたの大切な人は

あなたの意識の中で

生きている。」

 

◆◆◆━━━━━━━━━━ 
『開華』ひめくりカレンダー
Amazonにて

大好評発売中!!!
https://www.amazon.co.jp/dp/B08Q3HRCWH


新年のプレゼントに!
自宅に!
ご家族に、お子さんに、
お友達にプレゼントで
5冊、10冊など
喜ばれています!