ネットなどで叩かれた時に

成長できる考え方

 

------------------------------------

『見える!『開華』メルマガ』

https://youtu.be/_cOemhDob7k

------------------------------------

 

ネットでの中傷、

無記名での批判攻撃。

それで本当に辛い思いをされている方。

非常に残念な事件が

起こってしまうこと・・・

心がえぐられる思いです。

 

何かやろうとすると

 いつもダメだしされる。

 

Bさんの言われた通りにやったのにまた

 Bさんにバカにされる。

 

ネットで全然知らない人に

 批判の書き込みが来る。

 

こういう時は本当に本当に

キツいですよね・・・

ちなみに私は上の3つとも

 しっかり味わっています。

 

 

ちなみに

ネットで無名で

批判攻撃してしまう方へ

 

素粒子の波の特徴として

「知らない人に批判攻撃される【Hz】」

で呼び合うので、

あなた自身がますます

 辛くなってしまいます。

 

人を攻撃したくなったら・・・

 

「それだけ私が

一杯一杯だったんだね・・」

 

と自分に寄り添ってあげてくださいね。

 

さて、

知らない人に攻撃された時に

どう捉えればいいか?

 

あるいは、近しい人にいつも

チクチクチクチク、

ネチネチネチネチ、

嫌がらせを受けた時は

どうすればいいか?

 

 

そしてまず、

「自分発振」は何か?

 

 

「全然知らない人から書き込みされる。」

「特定人物からダメだしされる。」

 

その場合の

【自分発振】の【Hz】は・・・?

 

◆自分が人の悪口を

 無意識に言っていないかな?

◆影で愚痴って周りのせいに

 していないかな?

◆自分自身のことを

 ダメだししていないかな?

 

その【Hz】を綺麗に

洗ってあげてくださいね。

 

 

 

そこを綺麗に洗ってあげながら、

【批判のHzへの捉え方】は・・・

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

『2:6:2の法則』

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

自然界の法則です。

そして私自身が

ウツから立ち直った

考え方がこちらでした。

 

 

 アリん子さんの100匹の集団の中で

観察してみると・・・。

20匹は遊んで働かない。

60匹はまぁ普通にはたらく。

残り20匹は猛烈に!働く。

 

 

この遊ぶ20匹は邪魔だから

どかそう!!

残り80匹!みんな働くか!?

と思いきや・・・

残り80匹の中でも、

2:6:2で

遊ぶ:普通:猛烈組

にわかれます。

これが猿でもライオンでも

集団の中で行われます。

 

 

それと同じように 

人間のグループでも

何か成し遂げようとする時・・・

 

10人の部署で

2人は批判攻撃する。

6人は普通。

2人は大絶賛してくれる。

 

しかもエネルギーは・・・

 

批判攻撃:マイナス100

普通:±ゼロ

大絶賛:プラス100!!

 

 

私自身そうでしたが、

みなさんあると思いますが、

 

批判する人が一人でもいると・・・。

残りの人は批判してこないのに

その集団にいることが苦痛。

たった一人にドーーン!!と

引っ張られる・・・。

ということありません?

 

プラスもマイナスも

エネルギー同じなのになぜ?

マイナスワードにあれだけ

引っ張られて、

プラスワードにも同じように

プラスに引っ張られればいいのに・・・?

 

それは脳科学でも言われています。

 

『人間が見ているものは

 「目」ではなく

「脳」が判断したもの。

 脳が自分に必要な情報だけを

 選択して見ているのが

 あなたの「現実世界」です。』

 

 

脳コンピュータの処理が

マイナス処理だと

マイナスしか受信できない。

 

プラス処理だと

プラスしか受信できない。

 

私の場合・・・。

悪いことを言われたら。

批判されたら。

 

「やっぱり俺が悪かったんだ・・・」

「俺がいない方がうまくいくんだ。」

と捉えていました。

 

逆に、褒めてくれる人がいても

「いやいや、そんなことはないです。

 もっと頑張ります。」

 

とやって、

周りに存在するのが

マイナス100もプラス100も

両方あるのに

私が受信していたのは、

マイナスのみ。

 

 

そりゃぁウツになるわなぁ・・・

という感じです。

 

こうやって

マイナスに勘違い

できるのなら

 

プラスに勘違い

すればいい!!

マイナスは受け取らず

プラスの褒め言葉を

強烈に残るように受信する!

 

 

当時は、まだメールの時代だったのですが

私の心が辛かった時。

夜こっそりメールを下さる方の

褒め言葉を

自分に沁み込ませるように

読んでいました。

 

悪く言う人は、

あなたがどんなにいいことを

やっても、

その人の言うとおりにやっても、

悪く言います。

 

悪くとらえる【パラレルワールド】です。

その人のいいなりになっては

【パラレルワールド】が

変わりません。

 

 

 

あなた自身の【パラレルワールド】が

変わった時に世界が変わります。

 

あなたが

「出来事をよくとらえること。」

 

「アァ、こうやってあの人は、私に

”現象をより良い周波数帯で見るんだよ!”

と強烈に教えてくれているんだ・・・

ありがたいなぁ・・・」

 

 

東京モード学園の

谷まさる社長。

以前カンブリア宮殿に出られていて

お話を伺って衝撃!

 

洋服デザインの学校を作りたい!

でもこれからの時代洋服なんて工場が作る。

人間のデザインなんて不要だ!と、

100人中98人が反対!

賛成はお母さんと本人だけ!

 

谷社長の『プラスの勘違い』。それは・・・

 

「みんな反対するということは

誰もこの市場に乗り出してこない!

つまり!

この市場は私の一人占め!」

 

→大成功、ビルも現金で建設!

 

カンブリア宮殿の時の名言。

 

『誰もしないことをやれ!

好きなことをやれば 一番 伸びる!』

 

とおっしゃっています。

 

 

捉え方を変えることが

【パラレルワールド】を変えることが

真の成功者。

 

何をやっても

良く言う人もいるし悪く言う人もいる

徳を積み 世のためであれば

自分のアンテナに従って

思う通り進みましょう!

 

 

あなたを否定する人に

引っ張られないでください。

 

あなたの脳にとっての現実は

あなたがあなたをどう捉えているかです。

 

あなたの

【ゼロポイントフィールド】は

誰も否定できません。

 

 

詳細は

https://kaika.jp/archives/seminar/online20200802