「ママのせい!」と子供がキレます。
どうすればいいでしょうか?
------------------------------------
『見える!『開華』メルマガ』
https://www.youtube.com/watch?v=QsySSmCuUR0&t=2s
------------------------------------
メルマガ読者の方から
ご質問をいただきました。
◆◆◆━━━━━━━━━━━━━
わたしには小4の息子がいるのですが、
とにかく何でも人任せ、
人のせいにして、
ゲーム優先です。ゲーム中、
自分が勝てないと泣き叫び、
暴言を吐きまくります。
それでも息子のためにと
出来ていないところは声をかけ、
手助けしてきましたが、
やってもらって当たり前になって
いるときは、
どうフォローすると
息子の成長に
つなげられるんでしょうか?
10ヶ月になる赤ちゃんもいて、
それでもなんとか時間をとり、
少しずつ感謝行&自分褒めをして
きましたが、
ほぼ毎日暴言を浴びせられ、
感謝行&自分褒めを
無理矢理やっているような状態で、
むしろ自分責めが始まってしまい、
とても辛いです。」
◆◆◆━━━━━━━━━━━━━
以下村松です。
10ヶ月の赤ちゃんがいながら
4年生の男の子の粗暴に対応すること、
本当に本当に
大変なことと思います。
その中で感謝行をやられていること
素晴らしいことですね・・・
さて、対処法として。
①食事などに意識し、キレる側でない
食生活を親子ともに心がける。
②スキンシップをとってあげる
③外よりもご自身の心を拾ってあげる
④親がやってもらって当たり前・
親のせい、という【Hz】を洗ってあげる。
ということが
考えられます。
①②は【量子力学】ではなく物質側です。
①キレる脳を作る食事
インスタント食品やスナック菓子、
獣肉や鶏肉の過剰摂取。
ジュース類やスナック菓子、
インスタント食品を多く摂り、
朝食を食べていないという
「4」悪い・「5」最も悪い。
という状況にあった子どもは、
情動が不安定で、根気がなく、
常にイライラして、
カッとしやすいという傾向もある。
という調査もあります。
逆に。
「脳の発達をよくする食事」
魚には、DHA(ドコサヘキサエン酸)や
EPA(エンコサペンタエン酸)
という物質が多く含まれているため、
魚を食べると、
脳の神経細胞の働きを良くして、
脳の発達が良くなり
「カッとなる」「キレる」等、
攻撃的になりにくい。
昔ながらの和食は、
まさに「怒りを抑える食事」。
味噌、醤油、漬物、納豆に
含まれる発酵食品は、
腸内細菌を整え、
セロトニンのような
ハッピーホルモンを作る。
「脳の発達をよくする食事」
ま:豆類。
ご:ごま。
は:ワカメなど海藻類。
や:野菜。
さ:サカナ。
し:しいたけなどキノコ類。
い:イモ。
というのが有名ですよね。
②「スキンシップ」
肌と肌とで触れ合うことで、
「オキシトシン」という
「愛情ホルモン」が出て、
落ち着いてきます。
ハグギューを
やってあげてくださいね。
オキシトシンは
私たちの人間関係にも影響を及ぼします。
以下のような研究もあります。
スイスの大学で
50組のカップルに対して
現在抱えている問題について
話し合ってもらいました。
そのとき、半数のカップルには
オキシトシンを鼻から
吸ってもらったあとに
調査を行いました。
すると、
オキシトシンを吸わなかったカップルは
話し合いがケンカに発展したのに対し、
吸ったカップルは
ケンカにならずに
終わりました。
オキシトシンが脳に作用して、
カップルや家族との関係を
良好にすることに
つながったと考えられています。
③外よりもご自身の心を拾ってあげる
「周りがこれだけ荒れている」
=「私が犠牲になっている。」
「私はこれだけ頑張っているのに。」
「私の心が悲鳴をあげている。」
という現れです。
「自分褒め」の時の周波数に
「私本当によく頑張ってるよね・・・」
と強烈に伝えてあげてください。
その響きの波を
ご自身の心に
広げてあげてくださいね。
そして最後に。
この「最後」は、
③をじっくりやってあげた後に
やってみてください。
④親がやってもらって当たり前・
親のせい、という【Hz】を
洗ってあげる。
周りの現象は自分の状態の表れです。
時間を超え、表れています。
もしかしたらご自身が親御さんに、
「親が仕事もあり、子育てもある中
私のわがままも聞いてくれていた。
赤の他人だったらありえないことを、
ずっと育ててくれた。
ありがたいな・・・」
という感謝がなく
「親がやって当たり前。」
がなかったかな?
その【Hz】を
息子さんが見させてくれて
います。
ご自身が親御さんに対して
深い感謝が出た時、
お子さんのエネルギーが
ピタッと止まるかもしれません。
以上まとめると・・・。
①食事で素敵な脳を作る。
②ハグやふれあいでオキシトシン
③私の心を拾ってあげる。
④「私の中に”親のせい”がない?
親への”人としての感謝”はある?
ぜひ。
物質的なこと、
食べ物や脳を整えることも重要ですが、
発振している【Hz】は何かな?
ということを見てあげてくださいね!
------------------------------------
第2回
『開華』オンラインセミナー
「エネルギーが変わると
経済が変わる!量子力学」
~エネルギーを変えたい!という人へ~
✅量子力学を知りたい!
✅日常の量子力学側を知りたい!
✅自分のエネルギーを変える、
というツールを知りたい!
✅「経済が動く!」というのを知りたい!
✅ここで「新時代の生き方」、というのを学びたい!
✅アフターコロナを幸せに過ごしたい!
根底で動いていること。
私たちの空間はすべて
素粒子であり
素粒子の特徴をつかめば
どんどんうまくいく。
第1回目は日本全国のみならず、
海外からも!
200名を超えるご参加、
大変ありがとうございました!
<開催日程>
2020年
6月14日(日)13:00ー15:00
(12:30~ZOOM接続開始)
<参加費>
2,000円
<定員>
200名
お申し込みサイト
https://pro.form-mailer.jp/fms/d5e7775e189959