カオスの時ほど
大きく変化する。
------------------------------------
『見える!『開華』メルマガ』
------------------------------------
コロナウィルスの影響受け、
世界全土で「100年に1度」と
言われるほどの大きな影響を
受けています。
一刻も早く世界が収束の域に
達していくことを
祈念しています。
さて。
ユニクロの柳井会長も
News Picks の中で、
「“世界は完全に一つにつながった”
という事実をすべての企業、
すべて個人が認識し、
いま取るべき対策や、
今後進むべき道を考えること
ではないだろうか。
私は事業経営者として、
このような時だからこそ冷静に、
理性的に事態を認識して、
何が本当に正しいことなのか常に考え、
原理原則に忠実に、
いま起きていること、
これから起きることに対応していきたい。」
と伝えています。
さて、
皆さんは
「バタフライ効果」
という言葉、聞いたことあるでしょうか?
もう40年以上も前の理論に
なりますが、
私が大学で
“流体力学”
をやっていたため、
この話は非常に興味深いものでした。
最初の条件の
わずかな違いで
結果が、未来が
大きく変わる、
ということを
「バタフライ効果」と言います。
例えば、日本列島に台風が来たときに、
台湾で蝶々が羽ばたいた風が影響与え、
台風の進路が変わる。
そのように、流れの中で、
ちょっとした小さな影響が、
大きな流れを動かしていく
と言うものです。
これは実は、
周りの流れの変化が少ない時は
影響が小さく、
周りの流れの変化が
大きければ大きいほど、
ちょっとした羽の羽ばたきでも
結果が大きく変わる。
そういうものです。
こちら、面白い動画もあります。
説明
https://www.youtube.com/watch?v=zCPOObjw2X0
たとえ
https://www.youtube.com/watch?v=o16BE938QC8
私の大学での研究では
炎の燃え広がりを
シミュレーションして
最初のスタートをちょっと変えると
結果がすごく変わる、
というので面白かった記憶があります。
今、コロナウィルスの影響で、
世界がかつてないほど
大きな変動になっています。
コロナウィルス前までの
「惰性」「マンネリ」「例年通り」
と言う状態から、
「大激変」
と言う流れが起こっています。
アーヴィンラズロー博士は
2004年のガイアシンフォニー第5番で
バタフライ効果を挙げながら、
「ほんの小さな力でも
正しい時に正しい場所で
正しい方法で発揮されれば
全地球規模の変化を起こしうる。
一人一人の中に変化を起こす力がある。
力があるからこそ責任がある。
未来を開く鍵は、
自分の中に
その力があることを知ることです。」
とお伝えしていますが、
今、激変の時代に入った時、
私たちが愛のエネルギーを広げることで
大きく世界は急激に変わります。
今まさに!
世界が大きく変わります。
「本当に大切なこと。」
「【ゼロポイントフィールド】側、
宇宙の流れに密着したもの」
というものが地球上に広げる。
大きなうねりの初期値に
『愛・感謝・平和の要素』を
流していく。
静かな海にピンク色の液体を
垂らすと
広がるのに時間がかかりますが
濁流の中に
ピンク色の液体を流せば
あっという間に広がります。
意識ある私たちが
日常生活において、
小さなフォトンでいいんです。
「あ、ありがとう!」
「その後どう?大丈夫かな?」
「何かあったら連絡ちょうだいね。」
という小さなLOVE。
そのフォトンの小さな波で、
世界のうねりが大きい今、
バタフライ効果によって
地球中を動かしていきます。
ぜひ、そこを意図していきましょうね!
------------------------------------
なんとフランスからも!
韓国からも!
お申し込み!
ありがとうございます!
第1回『開華』オンラインセミナー
【奇跡】と【量子力学】
「奇跡!」も
素粒子くんから見れば
当たり前!
いよいよスタート!
5月10日(日)
17時—19時
時間限定!
セキュリティ管理あり
Zoomセミナー
第1回特別価格!
2時間1,000円!
でお伝えします!
◆お申し込みフォーム
https://pro.form-mailer.jp/fms/d5e7775e189959