『愛にできることはまだあるかい』
©Radwimps
(このブログが聴こえます!
「聴く『開華』メルマガ」
https://www.youtube.com/watch?v=qMLaUOO4xaE )
7月28日の日曜日は
妻の実家、栃木県小山市の
ハーヴェストウォーク内の映画館にて
妻や子供達と
映画『天気の子』
を見に行ってきました。
映像が
ものすごーーくきれいで、
映画『君の名は。』
でも歌っていたRadwimpsさんの
『愛にできることはまだあるかい』
https://www.youtube.com/watch?v=EQ94zflNqn4
の歌が、ストーリーや映像と
すごく合っていて、
私の中でまだ鳴り響いています。
そして今まさに、
『愛にできることは
まだあるかい』
をさせてもらっているんだなぁ・・・
と感じています。
かつては、
「俺はこれだけ
やってるでしょ。」
と批判攻撃ばかりして、
外ヅラはよくしているけれど
家で妻が悲しんでいる。
「私のこと想ってるの?」
のような質問をされても、
「だから母の日とか
プレゼントしてるじゃん!」
という、
ぜんぜん
心の通っていないやりとり。
【Hz】が
伴ってなかったんですね・・・。
そこで妻に
非常に悲しい思いをさせてからの
学び。
「私のことを
一番寄り添って、
一番大切にしてくれる
パートナーを
一番大切にすること。」
ともすると、
「家族だから当たり前。」
「家族は一番最後。
外に貢献してナンボ」
という意識が強かった私。
でも
家庭内がヒリヒリして
乾いていて、
外に貢献しても、
根底が乾いていたんですね。
まだ娘が4、5歳で
ずっと抱っこしていたい時期に、
私のお師匠である福岡柳川の
古賀理事長に、
「何かあったらとにかく
妻が一番。
子供よりも妻を守りなさい。
家が火事になったら
子供よりも妻を先に
助けなさい。」
と言われました。
その時の私は、
「え?だって、
まだ子供は小さいし、
子供を守るのでは?」
と、素直に疑問をぶつけました。
すると古賀理事長は、
「村松さんと
一生一緒にいるのは、
子供じゃなくて
奥さんや。
子供はそのうち出てく。
奥さんは
自分の片身(かたみ)や。
もう片方の自分や。
片身の代わりは
誰も出来ないけれど
子供はまた作ればえぇ。」
とまた、概念を
ガラガラ崩していただく
お言葉をいただきました。
そこから、初めて!!
です。
私が、
「妻を大切にする」
というエネルギーになったのは。
すると
本当に不思議なことに、
翌月から
月次の売り上げが
急激に増えるんですね。
本当に、
会社の経営状態は
経営者のエネルギー状態。
経営者が与えるエネルギーが
大きくなればなるほど
会社の経済は、
豊かになる。
これは、本末転倒にならないようにですが、
「じゃ、売り上げを上げたいから
与えればいいのね。」
にしてしまうと
「売り上げを上げること」
にエネルギーを注いで、
お客さんには、
「あ、なんかウラがあるこの社長。」
になります。
経営者が、
「与える」【Hz】
「お役立ち」【Hz】
で存在するとき、
出している【フォトン】は
「与える」【Hz】
「お役立ち」【Hz】
です。
すると、返って来る【Hz】は
なんでしょうか?
当たり前ですよね。
「与える」【Hz】
「お役立ち」【Hz】
です。
周りも、与える人達だらけ
になります。
あるいは、
同じAさんから、
「与える」【Hz】を
引き出します。
これが
豊かになる仕組み
です。
一番大切な家族に。
一番大切な親に。
「してもらえてないから
やらない。」
【Hz】で存在すると。
「俺はこれだけ
やってるでしょ!」
【Hz】で存在すると。
返ってくる波は、
「してもらえてないから
やらない。」
【Hz】が、
「私はこれだけ
やってるでしょ!」
【Hz】が返ってきます。
『現象が先』
ではないんです。
量子レベル、
【素粒子】レベルで見てみたら
『リ・ア・ル・に!!!!』
あなたから
ビュンビュン光が、
【フォトン】が出ていて
その光の【Hz】と同じ【Hz】が
ただ周りで響いているだけです。
現象が辛いことを
なげかないでくださいね。
相手が辛い状況をぶつけてくる。
こちらから先に、
「ありがとう。」
で存在する。
「愛」で存在する。
RADWINPS
「愛にできることは
まだあるかい」
長男が、
「この愛、って英語のI=私、を
狙っているよね、多分。」
と言っていました。
なるほど確かに!
「私にできることはまだあるかい」
https://www.youtube.com/watch?v=EQ94zflNqn4
先日、大変悲しい出来事のあった
京都アニメーション。
自分たちが相当の思いを込めて作った
作品を劇場で見ることなく
天国へ還られた方々。
このYouTubeのコメント欄には、
海外からもたくさんの感想が。
「I pray for Kyo-ani.」
京都アニメーション、
キョウアニのことを祈ります。
悲劇の出来事の背景に
潜んでいる
【周波数帯】は・・・
「まだ私は
やってもらっていない。」
「これだけ俺は
かわいそうな人間なんだ。」
「私がどれだけ大変かわかるか?」
このエネルギーが
悲しい結果へ
世界を広げます。
量子レベルで
リ・ア・ル・に!!
起こっていることは
『出した意識の波で世界を作り
本人はその【Hz】の世界を見て
そこを現実と思う。』
ただそれだけです。
『愛にできることはまだあるかい』
まず自分が与えること。
すると
『与える意識の波で世界を作り
本人はその与える【Hz】の世界を見て
そこを現実と思う。』
ここは本当に本当に
幸せで
居心地が良いです。
今日、7月29日は
妻と娘の同時の誕生日。
最高の愛を込めて。
今までおれのことを
愛の眼差しで見てくれて
ありがとう。
家族でいてくれて
最高の家族を創出してくれて
ありがとう。