『開華』をやっていて

本当に良かったこと…。

 


(このブログが聴こえます!「聴く『開華』メルマガ」

 https://youtu.be/J9NmUd8rcyw)



5月23日24日は

東京にて、『開華』2daysセミナー。

 

いろいろな地域からの

ご来場いただき

本当にありがたい二日間でした。

 

以下、写真も含め、

内容等、

ご本人の掲載許可をいただいております。

 

昨年の12月。

お姉さんが東北のある地域から

2daysセミナーにご参加くださり、

すごく感動してくださいました。

 

そしてその内容を

妹さんへ伝えてくださっていました。

 

今年初め、

その妹さんからメールをいただき

 

「姉から話を聞きました。

すごく興味があります。

 

私は全盲なのですが、

 

大丈夫でしょうか?」

 

真っ先に感じたのは、

 

「うわぁ・・ありがたいなぁ・・・

これだけ必要としてくださっている・・」

ということでした。

 

『開華』としては、

ぜひより

多くの方々に、

本来の本質側、

ゼロポイントフィールド側

からのあり方に

気づいていただき、

幸せな人生を

歩んでもらいたい。

 

そのこともあり、

「ぜひお越しください!」

との回答いたしました。

 

いろいろなやりとりをし、

その方が1型糖尿病と言う病気から

22歳で失明、

光も認識できない全盲となったこと。

 

1型糖尿病ゆえに

すい臓でインシュリンを

作れないので、

食後、血糖値が上がってしまうため、

小学校の頃から

インシュリンの薬を

1日数回注射していたこと。

 

そのような人生のご苦労を

重ねられた方。

 

 

事前にお姉さんから、

「血糖値が下がりすぎると、

症状が悪くなるので、

その時は東京女子医大へ

連絡お願いします。」

と言う話も伺っていました。

 

こちらとしては

最善の状態でお客さんに

聞いてもらいたいため、

 

『開華』トレーナーで

首都圏在住で看護師さんである方に

二日間サポートしていただきました。

 

 

さぞ大変な思いで

来てくださるんだろうな…。

と思ってお待ちしておりました。

 

東京都の所属の

ガイドヘルパーさんに連れられ、

白い杖で

ご来場されたAさん。

 

 

『少女か・・・?』

 

と思う位の

 

屈託のない

小学生のような満面の笑み。

こちらが逆に

癒されてしまう笑顔でした…。

 

(左から

 『開華』トレーナー、Aさん、村松、『開華』トレーナー。

掲載許可をいただいています)

 

セミナー中、1、2時間おきに

3〜4人の方々と

ディスカッションに入ります。

 

その時にもAさんのお話を

私が聞いていて、

 

「『開華』さんのおかげで、

この数ヶ月メルマガを

ずっと聴いて

今日ライブでこられて

本当に幸せです。

『開華』さんのおかげで

自己肯定感もすごく上がりました。

今強烈に自分を褒めています!」

 

「今では本当に病気のおかげで

こういうことを知れて

本当によかったです。」

 

「私にとって姉は

人生の師匠です。」…。

 

 

 

姉妹で、お姉ちゃんのことを

 

「人生の師匠」

 

と言える間柄・・・。

 

お姉ちゃんはお姉ちゃんで、

様々な葛藤はありましたが、

今こうやって妹さんが

「師匠」と言ってくれるほど。

本当に素晴らしい関係です。

 

1型糖尿病。

 

私は詳しくないのですが、

通常の人は血液中の糖分、

血糖値が40から90mg/dL位

のようです。

 

ところが、Aさんは

糖分を分解するインシュリンを

体内で作れないため、

数値が高く上がってしまうと

500位になってしまうそうです。

 

それゆえに毎日4回

インシュリンを自分で注射する。

 

 

そのAさん。

 

2daysセミナー初日の

午後位から

どんどん顔色も良くなり、

翌日朝、看護師のトレーナーが

聞いてみたところ

「血糖値も90位で

すごく調子がいいです!」

 

本当に満面の笑み。

その笑顔でこちらが

ものすごく幸せな気分に

なってしまいます。

 

私からはAさんに

 

「Aさんほどの

人生体験を持ち、

普通の人には体験しえない

出来事がありつつ、

そこに感謝を見出し、

屈託のない笑顔で

人生体験を

ただただ語られれば、

みんな癒されちゃいますよ。

そのようなカウンセリング的に

お話を聞くとか

そういう形で

お人を癒すお仕事、

すぐにできますよ!」

 

 

一緒にいた他の『開華』トレーナーも、

Aさんの笑顔や体験話で、

涙されていました。

 

 

Aさんが、

かつては自己否定だった、

とは思えないくらいの

素敵な笑顔。

 

それも、

『開華』メルマガを通して

自己肯定がどんどん

上がっていった、

とのこと・・・

 

「Aさん、ぜひ、

あなたの体験をより

多くの人に知ってもらいたいので、

差し支えなければ、

自己否定から自己肯定へ、

ビフォーアフターを

書いてもらえますか?

多くの方の希望になると思う。」

 

と伝えたら・・・。

 

ものすごく

深く深く向き合ってくださり

書いてくださいました。

 

以下、Aさんからの感想です。

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

大輔先生へ

 

お待たせしました!

 

『自己否定から自己肯定へ』

 

変化したきっかけや心がけ

 

つい最近(今年)まで、

自分が自己否定をしている、

ということに、

全く気がつかなかったのですが、

開華メルマガを

5ヶ月ほど読ませていただく内に、

 

「もしかして私、

自分のことが嫌いなの? 

自分のこと

大事にしていなかったの?」

 

と思うようになりました。

 

というのは、

友人や知人と話す時は

穏やかに楽しく話せるのに、

 

何故か両親には

「嫌い」

に近い感情や

怒りのような感情が沸いてしまい、

きつく当たってしまったり、

利己心全開に

自己中心的になってしまったり、

 

テレビを見ていても、

気にくわない人がいると、

粗探しばかりをして

文句ばかり言ったり、

年齢を重ねるごとに、

持病のⅠ型糖尿病の

低血糖発作を起こす程度や頻度が、

どんどん大きく

ひどくなってきていたりと、

 

嫌な自分ばかりになって、

 

何故そうなってしまうのか、

何故私が望んでいないことばかりに

なってしまうのかが

全く分からず、

 

自分のことが

全く分からなくなっていて、

気持ち的には

 

「生きる屍」

 

状態でした。

 

頭に浮かぶのは

「自分が分からない」ということばかり。

 

けれどいつしか、

 

「でもこれは、本当の私ではない。

 

本当の私に会いたい。

この世に生まれた

自分の役割を知りたい。」

 

と、強く思うようになりました。

 

そんな時、

開華2DAYSセミナーを受講した姉から、

開華を紹介され、

いつもとげとげしい父だったのが、

 

姉と接する父の態度が

柔らかくなったのを

感じるようになってきていたので、

 

開華なら私も

本当の自分を取り戻せるかもしれない、

と思い、

無料メルマガに登録し、

メルマガを読むようになりました。

 

今までの私は、

 

「自分と向き合わなきゃ行けない」

 

ということは

頭では分かっていても、

 

自分にとって

嫌なことから目をそらし、

自分がネガティブなところを

持っている、

ということを認めたくなくて、

ずっと自分から逃げていました。

 

でも。

 

このまま逃げてばかり居たら、

この苦しさから抜け出せない、

変わらない。

 

そして、

 

「もう嫌なことから逃げずに、

客観的に自分を見て、

ちゃんと自分と向き合おう」

 

と決めました。

 

そうして、

開華メルマガを読むようになり、

少しずつ量子力学のこと、

フォトンや

ゼロポイントフィールドのこと

などが分かってきて、

 

姉が教えてくれた

『感謝行と自分褒め』を、

自分なりに就寝前に行なっていきました。

 

1ヶ月ほど前に、

些細なことから

母と喧嘩をしてしまい、

その時にものすごく

居たたまれない気持ちになり、

 

「私なんか

 居なくなれば

 いいんでしょ!!」

 

と叫んでいました。

 

少し時間が経って、

感情が落ち着いてから

気がつきました。

 

「これって、

自己否定?

私は自分のこと否定してたの?」

 

ある意味ショックでした。

 

でも、少しずつ

思い出してきました。

 

私がⅠ型糖尿病を

発症したのは、

7歳の冬でした。

 

私は病気になったことで、

大好きな両親を悲しませている、

私は何てひどい子供だ、

何て悪い子供なんだ…と、

 

幼心ながらに自分を責め、

自分を嫌いになり、

自分を否定し続けていました。

 

そして無意識に、

その事にもフタをしていって、

今の今まで

すっかり思い出せないほどに

なっていました。

 

今からどのぐらい前

だったでしょうか、

父が私に話してくれました。

 

「病気が分かった時に、おまえは自分で、

 

『頑張るから大丈夫だよ』

 

って俺に言ったんだ。」と。

 

私がそんなことを言ったなんて、

全く覚えていませんでしたが、

その時の両親の気持ちを思うと、

どんなにつらかっただろうと思います。

 

そして私も今、

こうして文章を書きながら、

涙が溢れて止まりません。

 

私、

本当は両親のこと

嫌いだったんじゃなくて、

 

『大好きだったんだ…』と。

 

自分が出していたフォトンが、

自分に返ってきていたんだ、と。

 

今思うと、

心身の状態がどんどん悪くなっていたのは、

私の魂が

「私を無視しないで!

本当の私を見て!

私の声を聴いて!」

 

という、

切実な魂の悲鳴だったんだ、

と思います。

 

最近の気づきや変化は、

程度のひどい低血糖発作を起こすのは、

自分を大事にしていなかったから

かもしれない、と思い、

 

まずは

「自分の心と体に感謝をして、

自分を大事にしよう」

 

と決意。

 

日課として、

就寝前に、

自分の体と

潜在意識への感謝行と、

 

「これでもかぁ~!」

 

というぐらいの、

褒めちぎりまくる

自分褒めと、

自分に対して

「大好き♪」

 

と言うことを行なうようになってから、

少しずつ気持ちが楽になってきて、

 

軽い発作は多少ありますが、

程度のひどい低血糖発作が、

驚くほど落ち着きました。

 

そして先日、

念願の2DAYSセミナーに

参加することが出来、

その後は、

今まで感じていた

両親へのいら立ちや嫌悪感が消え、

 

それと同時に、

24時間365日、

常にいら立ち怒りまくっていた

父の態度が、

分かりやすく柔らかくなりました。

 

今は、「自分発振」の意味を、

自分の心と体を通して

実感しています。

 

開華のお陰です!感謝の何十乗です♪

 

今は、

自分を丁寧に大事にすると、

自分以外の人や物、

動植物も大事に出来ると思うので、

というか、

大事にしたいので、

自分にも、どんな事にも、

感謝癖と褒め癖を付けることを

心掛けています。

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

以下、村松です。

 

本当に本当に。

読んでいても、

改行などの構成をしていても、

涙があふれます・・・。

 

光も認識できない状態で

東北から東京の

きたところがない場所に

出てくること。

 

想像してもらいたいのですが

目を閉じて

新幹線に乗って数時間。

乗り換えて

信濃町まで来て、

ガイドヘルパーさんがいるとはいえ

宿泊をしながら

セミナーに来てくださるんです。

 

それだけの思いをかけて

来てくださったこと・・・。

 

2daysセミナー終了後。

サポートしてもらった

『開華』トレーナーと

会場にお祈りをしながら

本当に本当にありがたすぎて、

頬を

熱い涙が

流れていました・・・

 

私自身が今までの人生体験を通して

気づいたこと。

物理・数学が大好きだったこと。

たくさん失敗し、

居場所をなくしたこと。

 

居場所は、

幸せは、

【自分発振】で

作り上げられるということ。

 

そして

物事の本質を

探求することが

大好きなこと。

 

今の両親や祖父母の元に

生まれたこと。

 

妻と出会えたこと。

 

そして

『開華』をダウンロード

させてもらえていること。

 

 

子供達や

スタッフや

トレーナーさん達と

やりとりさせてもらった過程で

全体的に

幸せが、

感謝が、

悦びが、

広がっていること。

 

本当に。

人生の冥利に尽きます。

 

ありがとうございます。

 

 

∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*

2日間で量子力学を学び

【意識】が『開華』する!

『開華』2daysセミナー

∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*

 

感想一覧

http://04auto.biz/brd/kaika/001-DUg7JT.download

 

(6月1日ー2日の名古屋2daysセミナーは

 50名満席となりました。

 ありがとうございました。)

 

6月8日(土)〜9日(日)東京

https://peraichi.com/landing_pages/view/kaika2days

 

7月6日(土)~7日(日) 東京

https://peraichi.com/landing_pages/view/kaika2days

8月21日(水)~22日(木) 東京

https://peraichi.com/landing_pages/view/kaika2days
9月17日(火)~18日(水) 東京

https://peraichi.com/landing_pages/view/kaika2days

10月12日(土)~13日(日) 大阪【New!!】

https://pro.form-mailer.jp/fms/b5eed422171256

 

10月19日(土)~20日(日) 東京

https://peraichi.com/landing_pages/view/kaika2days
11月16日(土)~17日(日) 東京

https://peraichi.com/landing_pages/view/kaika2days
12月7日(土)~8日(日) 東京

https://peraichi.com/landing_pages/view/kaika2days