何をやっても堂々巡りで結果が見えないで辛い方へ
【人間関係】
パートナーとの関係、親子、職場、近所、仲間など
【経済関係】
今の現状・未来の予測
【健康状態】
今の現状・予防医学の生活・再発の心配
【時間の自由さ】
今の現状・未来の予測
などにおいて、
①今もこれからも安心
②大変だけれど、意味が分かる。
どうすればよくなるか分かる。
③堂々巡りで辛くてどうすればいいかもわからない。
苦しい。
の3段階に分けると
あなたはどこに当てはまるでしょうか?
今日は③→②→①のお話をします。
つまり、
③
「パートナー(夫・妻・恋人)との関係が
苦しくてしょうがない。」
「諦めていて、深い話ができていない。」
「親とは口も聞いてない。」
「子供に反抗されて苦しい。」
「いつも忙しくて全部手薄」
「いつもお金が足らなくて
何をやってもまた病院などでお金が消える」
という状況から
②
「辛いけど、着実にこれをやっていけば
意味がわかるから今
ひたすら向き合っている。」
状況、更には、
①
「スムーズでいつも楽しい。」
「パートナーともなんでも話せる。
未来も明るい。」
「自分が生きていく使命がわかるから
そこにしっかり経済も付いてくる。」
「自分の好きな時間に好きなこともできる。」
「周りからも大切に、尊重されている。」
状態へ、どうしたらいいか。
かつて③だった経験者は語る。
私が③で、苦しくて苦しくて、
どんどん状況が悪化し、
この集団の中には入れない。
仕方なく自分を殺していいなりになり
マシーンのように存在する。
ストレスは毎回たまる。
それを空手道場に行って
ストレス発散をする。
そんな時期がありました。
苦しい時の心理状態はただ一つ。
そして。
②の状態、苦しくても意味が分かる
①の状態、すべてうまくいっている
時の心理状態はただ一つ。
③
心が苦しい時。それは、
「人のせい」
「環境のせい」
にしていた時。
それを、
「すべて自分」
「すべて自分発振」
とした時。
どんどん人間関係も良くなり
経済も作り上げられる。
もう、まさにこれです。
【海浮き輪理論】
あなたがこの絵の真ん中の女の子で
「宇宙」という海で浮き輪に浮かび、
ドドーン!!と自分で波を作っています。
あなたが作っている波の海に
あなたが住んでいます。
「批判」をしていれば、
打っている波は「批判」。
「感謝」をしていれば、
打っている波は「感謝」。
まとめると
です。
①相手から来ているものは
自分が相手に発振したもの
②相手から来ているものは
自分が自分に発振したもの
③相手にやっていることは
自分自身へやっていること
①と③は分かると思うのですが、
②です。
「自分が自分に
やっていること」
どういうことか。
例えば。
「周りのために、身を粉にして尽くす。」
この根底が、もし
「私のことは
どうなってもいいから。」
という自己犠牲があったとします。
「私はどうなってもいいから
子供に立派になってもらいたい。」
「自分よりも社員を大事にする。」
「私よりも旦那さんを大事にする。」
とても綺麗に聞こえます。
これは私がかつてずっとやっていたのですが、
「自分がどうなってもいいから
周りに尽くす。」
でも、
「これだけ尽くしているのに
ひどい扱いを受ける」
ことがありました。
なんだろう・・・???
私が宇宙の海の浮き輪を
ドドーンと揺らしているのは・・・
「自分は
どうなっても
いいから・・・」
この波を
「ドドーン!」と私の周りに
打っていたんですね・・・。
すると、私の周りの海は(フィールド)
「私はどうなっても良い」という波(電磁波・フォトン)
です。
すると、周りはこの波と共振をします。
海の波はそれが返ってきます。
そこの体験から学び、周りの方々に教えてもらい、
私が今、実践しているのは、
「自分を大切にする。
自分の存在を尊重する。」
「それと同じように
周りの人を大切にする。
存在を尊重する。」
すると、
私の海の周りは
「大切にする」
「尊重する」
すると、本当に、
大切にされて、尊重されます。
今、生きるのが苦しい方へ。
これは私の体験上です。
そして波で考えれば、
【量子力学】で考えれば真理です。
今、生きるのが苦しい方へ。
それは。
人のせい
環境のせい
にしているからです。
厳しい言い方ですが。
「すべて
自分なんだ・・・」
「すべて
自分発振なんだ・・」
「私が私に、
私が周りに、
向けている
エネルギーで
私の世界が
出来ているんだ・・・。」
と気づき、
自分にも周りにも
在り方を変えた時。
すごーく難しいのですが、
【自分にも
相手にも
トゲを出さない
周波数帯】
物事がスーッとうまくいきますよ〜。
今、苦しい方へ。
チャンスです。
【人にトゲを出さない】
【自分にトゲを出さない】
ことを実践するんです。
ものすごい苦しい人ほど、
「もうこんな生活から抜け出したい!」
と思い、
「新しい生き方を習慣化させるための思い」
が強くなります。
人間、易きに流れやすいですが、
ものすごい辛い思いをした人ほど、
穏やかのんびり、幸せな状態になった時も
「生き方を徹底」できます。
【自分にも周りにもトゲを出さない】
さらには、
【自分を尊び 周りを尊ぶ生き方】
を徹底できます。
倫理法人会で言うところの
「尊己及人」(そんききゅうじん)
「己を尊び 人に及ぼす」
(おのれをとうとび ひとにおよぼす)
今苦しくて苦しくて仕方ない方は、チャンスです。
私が、あの時の体験のおかげで。
対人恐怖症になり、ファミレスも夜桜も
車から降りれない時期があったおかげで。
自分をダメ出しすぎて
周りからの針のむしろを味わったおかげで。
生き方を徹底できているから。
最近、思うんですね。
人にも自分に対しても【愛する】って
【意識的】にしないとできない時もある。
いつも最後までお読みくださり
ありがとうございます。
『開華』メルマガより
毎日 月曜〜土曜朝
「生き方の知恵の量子力学」
配信中!
無料メルマガ登録サイトはこちら
https://48auto.biz/kaika/registp.php?sno=7