【パラレルワールドの考え方】
〜だから大丈夫、なんです〜
お友達とケンカをした後。
行き違いがあったままだと
悶々としていますが
話し合って、
「あ、そういうことだったのね。」
ということが起こると、
その悶々としていた数日間が
すっきりとして、
話し合った後もすっきりとすること。
ありますよね?
ここがパラレルワールドの感覚です。
私たちの【ゼロポイントフィールド】には
私たちの日常生活のこの周りのことです、
そこには
いろいろな周波数がたたみ込まれていて、
・Wi-Fi
・GPS
・携帯電話
・ラジオ波
・テレビ波
・目に見える色
・紫外線
それらの情報がひしめき合っています。
他にも、
・嬉しい
・楽しい
・イライラ
・最悪
・絶好調!
・ありがたい
なども存在していますよね。
これらも周波数として
漂っています。
さて、パラレルワールド。
その周波数帯には、時間も全部
用意されています。
【ゼロポイントフィールド】は
【素粒子】も派生させますが
【時間】も
【空間】も
たたみ込まれています。
(アーヴィンラズロー博士)
すると、
例えば昔のお友達とのケンカの話に戻ると。
①【悶々としたままの世界】が
昨日も今日も明日も
小学校時代も老後も存在する
②【すっきりした世界】が
昨日も今日も明日も
小学校時代も老後も存在する
これが10の100乗通りもある、
という人もいますが、どう計算しているのか
根拠がわからないのですが、
【周波数帯】なのでものすごく存在します。
例えば
【悶々】以外に
【脅迫】【恐怖】【罪悪感】【自己卑下】【自己犠牲】
【陽気】【ほがらか】【ワクワク】【清々しい】
【調和】【優しさ】【思いやり】【感謝】
いろいろな周波数帯があります。
そして、
①悶々としている状態から、
②「あ、そういうことだったのね。」と
【すっきり】の世界に変わると、
①の世界から②の世界へ移行します。
すると過去も未来もそのような世界が用意されています。
【ゼロポイントフィールド】のテーブルの上に
テーブルクロスが何枚もかけてあって、
【今の心境】でピンクになったり赤になったり
青になったり黄色になったり、
シートの間をパタパタパタパタと
あなたが移動します。
【今】悶々としていると
【過去】も【未来】も悶々としています。
【今】すっきりだと
【過去】も【未来】もすっきりとしています。
せっかくすっきりしている時に、
「あ、でもまたお母さんに言われたらいやだな・・・。」
と思った瞬間に、「瞬時に」
パラレルワールドを移動し、
【悶々】のシートに移ります。
するとまた
【過去】も【未来】も悶々としています。
それを瞬時に
私たちはパタパタやってるだけなんです。
実際、素粒子の二重スリット実験では
もっと奥が深くて、
【波】だったものを【意識】すると
【粒】に変わる。
しかも【粒】と認識したら、それ以前の時間帯も
【過去】も実は【粒】でしたよ、
と素粒子くんは振舞っています。
だから、
ここが落としどころ。
本当に本当に大丈夫なんです。
「いや、そんなこと言ったって
また怒鳴られたら怖いでしょ・・・」
と思うと、また恐怖のパラレルワールドに
ストン!と移行します。
すると、
過去も現在も未来も
【恐怖の世界】が一瞬で展開します。
たとえ相手に怒鳴られようが
ひどい扱いを受けようが
こちらはただひたすら
【感謝】【愛】【思いやり】
のパラレルワールドにいると
大丈夫です。
今の私たちが住んでいる
この地球には
本当に多くの周波数が
たたみ込まれています。
だから
【今】の心境が、
私たちのいるフィールドを、
シートを、
周波数帯を
決めています。
だから、大丈夫なんですよ♪
今月の月刊「致知」(10月号)の
野田智義氏(大学院大学 至善館 創設者)
田口佳史氏(東洋思想研究家)
の対談も
「感謝の心が一番大事」
「天に代わって生きているか」
というフレーズがありました。
まさにそこに存在すれば
そのパラレルワールドに
移行します。
いろいろ現象は起こりますが
その一つ一つに対して
あなたの心理状態は
あなたのモチベーションは
何で行動していますか?
あなたの心理状態で
パラレルワールドが
ポンポンポンポン移行してゆきます。
「私は我慢して人に尽くす」自虐なのか
「だまして、周りを叩いて大きく見せる」誇示なのか
「自分にも相手にも良い」思いやりなのか
「相手のためを思って」も、
奥の心理に、潜在意識に、
「自己犠牲」があると
またその「自己犠牲」のパラレルワールドです。
あなたの心理状態で
パラレルワールドが
ポンポンポンポン移行してゆきます。
【思いやりの世界】とあっても、
「私は我慢すればいいや。
人のため人のため。」と
「自己犠牲」があるとまたその
「自己犠牲」のパラレルワールドです。
かといって、
「いやいや、私の心は満たされていないから、
私の心が喜ぶのが一番だから!」
と一方的な「自由」で行動してしまうと、
また「わがまま」なパラレルワールドに
瞬間で移行します。
どうすればいいか。
広く大きく、地球の歴史に刻まれるとして
(なんだ壮大な、そんなの関係ないじゃん!
と思うかもしれませんが、
しっかりと地球の歴史に全て刻印されています)
「この行動の【想いの根底】は
いいものかな?」
という判断基準で決断をすると、
すごくわかりやすいです。
『その【想いの根底】の
パラレルワールドに
住んでいて、
私は本当の意味で幸せかな?』
「旦那さんが、怒鳴ってくるかもしれない。」
「子供が、暴れるかもしれない。」
「また上司に怒鳴られるかもしれない。」
「今月の支払いが大丈夫かな・・・」
いろいろな感情が湧きます。
その時に、「恐怖のパラレルワールド」
にいると、
「昨日も今日も明日も
小学校時代も老後も恐怖」の世界
が広がっています。
人のせいでも
親のせいでも
子供のせいでも
旦那さんのせいでもなんでもないんです。
あなたの人生、です。
「そこを丁寧に対応して生きよう。」
「自己犠牲ではない、
深い愛で生きよう。」
と決めると、
その「丁寧」「深い愛」
のパラレルワールドにいると、
「昨日も今日も明日も
小学校時代も老後も深い愛」
の世界が広がっています。
また何か嫌な出来事が起こった時にも、
「恐怖」になったら、瞬間的に
「過去も未来も恐怖」のパラレルワールドに移行するし、
「大丈夫。」
「思いやりで生きているから大丈夫。」
と決めていれば、
過去も未来も
「大丈夫」の
パラレルワールドのままです。
だから。
「大丈夫。」と思っていれば
未来永劫大丈夫です。
出来事はいろいろ起こりますが、「大丈夫」なんです。
全て必要なことが起こっていますから。
『開華』メルマガより。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*
『開華』メルマガ
量子力学・心理学・脳科学からの
自己啓発メルマガ
おかげさまで開始4ヶ月で
海外へ広がっています。
ご登録は
https://48auto.biz/kaika/registp.php?sno=7
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*