全国の
中学3年生、高校3年生、浪人生へ
 
今、色々な思いが湧いていると思います。
 
「友達は推薦で決まった、
 自分はまだこれから・・・」
 
「滑り止めの試験がダメだった・・・」
 
「これから本命に向けてあと10日、何したら??」
 
「先に合格した子がうらやましくて集中できない・・・」
 
でも、今のゴールは、
 
「私が進みたい最高のゴールへ
 2ヶ月後の今、入学していること。」
 
もちろん、人生の最終ゴールがあり
その過程でしかないのですが。
 
とっておきの方法です。
 
【フロー状態】
【ゾーン】
って、聞いたことありますか?
 
バスケットの漫画とかで、
・突然スローモーションになった
・音が消えた
・ゴールまでのコースが光って見えた
 
この状態です。
 
これは、試験を解いている時も起こります。
・一行の文章から全部が読み解けた
・国語の問題文が一枚の紙なのに浮き彫りで 
  デコボコに見えた
・英文の単語が光って見えた
・数学の初めての問題なのに答えが上から降ってきた
・数学の問題を読んでて映像がどんどん出てくる
 
実際、私も
 紙がデコボコに浮き彫りに見えたり
 答えが降ってきたりします。
 
【フロー】。社会人はこれを
【マインドフルネス】と言います。
 
どうやったらそうなるか。
 
この宇宙は、次の4つ
【物質】
【エネルギー】
【時間】
【空間】
で成り立っています。
 
そのうち、
時空】=【時間】+【空間】
ですが、
【時空】において
【ゼロ】に入ること。
 
【時間軸=0】→【今】
【空間軸=0】→【ここ】
です。
量子力学では、
【今に全情報がたたみ込まれている】
【今】に【過去】も【未来】もたたみ込まれている
と言います。
 
また、
【ここ】に
【ハワイ】も【ベガ】も
全てたたみ込まれています。
 
【フロー状態】=【今】【ここ】
にはいることです。
 
すると、
 
・答えが降ってくる
・音が消える
・会場全体が自分になる
・外から自分を見ている
  自分がいる
・意識が空間と時間に溶ける
・この時間内に終わらないはずが
  終わっている
 
という領域へ飛びます。
 
【今】【ここ】に入れない状態は、
【過去】【未来】に意識が飛ぶこと。
「あの問題、ああしておけばよかった・・・」
「次の受験落ちたらどうしよう・・・」
【あの人】【あそこ】に意識が飛ぶこと。
「Bちゃんが受かって、私、どうしよう・・」
「彼氏と同じところに受からなかったら・・・」
「どこで勉強しよう・・・」
 
この状態の時は、答えが降ってきません。
問題文を何回読んでも頭にイメージがわきません。
国語を読んでも、何言ってるか意味わかりません。
歴史の初めての問題に頭が真っ白になってしまいます。
 
本領発揮。
 
本来の自分、
最高の自分を発揮するには、
 
【時間】と【空間】において
【この瞬間】にはいることです。
 
試合で【ゾーン】に入ったことがあれば、
勉強でも同じです。
 
大丈夫ですよ♪
 
あなたにふさわしい未来が、
  今に集中すれば
   どんどん開けてきますから。