本日の塾終了後の中学生、脳力開華セミナーは
「脳の勘違い」。
脳は
①『イメージしたこと』 と 『現実』
との区別がつかない
②【イメージ】 + 【感情】 = 【現実】
を板書してもらったあと、解説。
「梅干しやレモン。
食べてるの想像すると ヨダレでるよね?
あれって、脳は、
『レモン来た~!!
すっぱい~!!
だ液出せ~!!』
って、だ液腺に信号送ってるんよ。
それと同じで、行きたい高校や大学の正門や
メインキャンパスんところで
自分が超ニッコリ笑顔で写真撮って、
その写真を毎日ニヘニヘしながら
学生気分になっている感情込めて
眺めていると、
『脳が現実だと思って自動操縦的に現実化してくれる』んよ。」
とお話した後で
「大会で優勝しているイメトレ、やろう。」と。
イメトレ前に体の力の入り方を確認後、
いつもの誘導で優勝シーンへ。
友達も先生も、お母さんも、
「良かったね~!おめでとう~!!!」と
褒めてくれている。
閉会式では優勝の表彰状、メダルをもらっていて
自分もめっちゃうれしい!
イメトレ終了後に再度 力の入り方の確認。
8人全員、すごいパワーがみなぎっていました・・・。
他の生徒たちが帰ったあとも残っていた
中1の女の子。
ノートに、イメトレの誘導の順を書き込んでいました。
彼女もスキーで県大会選手。
本人なりにやってみるようで、瞳をランランとさせていました。
こうやって本人たちがどんどん開華し、
自分の人生を歩み始めること。
私にとって 最高のプレゼントです(^.^)
彼女のノートより。