いよいよ2日後に迫った
公立高校 後期試験。
今日は 中3年生 受験前 最後の授業。
途中の休憩時間は 聖徳太子の脳を育てるゲームを行い。
http://ameblo.jp/daimular208729/entry-11787620792.html
最後の能力開発の時間は、
「潜在能力を120%発揮させるツール」を11個確認。
そのあと、合格 ビジュアリゼーションの瞑想、イメトレを
行いました。
試験当日 朝 家で制服に着替える
試験会場到着
教室へ。 問題用紙配布。
試験開始!「やった!やったことある問題ばっかり!」
1科目終え、休憩時間で確認。
試験終え、帰宅。
合格発表当日 高校へ。
『やった~!!!受かった~!!!」
携帯で親に連絡~!!
受付で書類をもらっているとき先生が。
「トップで合格したので、
入学式のときに新入生代表のあいさつを。」
そしてすがすがしい気持ちで目を開けてもらいました。
そのあとまた二人組で腕のパワーの確認。
今までにない力の入りで、生徒たちもすごく驚いていました。
深くα波に入り、副交感神経系列で、
本来の力が発揮できているんですね。
子供たちの素直さ、潜在能力の高さ・・・。
やればやるほど楽しいですね!
二日後。
120%の能力が発揮され 最高の2日間を迎えられますよう。