今日からの能力開発は・・・


『お友達の 可能性を 広げる ゲーム!』


脳には「スコトーマ(盲点)」と言って見えていないものがある。


同じ「掛け時計を見てね!」の指示に対しても、

Aさんは「時間」を見つめ Bさんはデザインを見つめ

Cさんはメーカーがどこかを見る。

それ以外のことには目がいかない。いわゆる「盲点」となっている・・・。


それは人に対しても同じ。

とても素晴らしい面もあるのに、「この人ウザい人!」というレッテルを

貼ってしまうと、他の素晴らしい面はスコトーマとなってしまう。


そこでゲーム。


円陣で座り、右となりのお友達を30秒見つめる。


そしてその子が将来、『突拍子もない』ステキな人生を歩んでいる

妄想を報告し合う!


「○ちゃんは将来、ディズニーランドの新しいアトラクションを思いつき

大金持ちになり、全世界にディズニーランドを設立。

世界中の人たちに悦ばれ、お金もたくさん集まっています。」


「○くんはWindows、Macに対抗する新しいOSを開発、億万長者と

なっています。」


「世界的モデルとなり世界中の雑誌に載り、CMでも引っ張りだこ、

そしてステキな男性と結婚。お城に住み、幸せな生活をしていて、

お金もどんどん分け与え、皆に悦ばれています。」


などなど・・・。おもしろい意見がたくさん出ました!


そして再びそのお友達を見つめる。


すると不思議・・・。


その子の内面が、キラキラ輝き、大きくなり、

そのお友達の可能性が広がっているように感じる・・・。


これをすべての生徒にあてはめよう・・・。

すべての生徒がダイヤの原石・・・。


関わり合うすべての方々がダイヤの原石。


今日もステキな輝きを見ることができました(^^)