今日の小学生の能力開発の時間。


大好評!となってきた 「褒め言葉山手線ゲーム。」


例のごとく、「都道府県名」「国名」「歴史上の人物」で

頭の回転を速くする訓練。


そして最後に「褒め言葉山の手線ゲーム」。


「かっこいい」

「かわいいね。」

「あたまいいね。」


何周かしたあと、

「お母さんに言うのでもいん?」

 「いいよ~。」


「じゃぁ、お母さん生んでくれてありがとう。」(小3)

「お母さん かわいいね。」(小1)

「お母さんごはん作ってくれてありがとう(小1)


いやぁ・・・感動的じゃないですか・・・(^_^)/

まさかゲームで、こんな発想してくれるとは♪


「お母さんお迎え来たとき言ってあげな~。」


お迎えにきたお母さんに、しっかり伝えていました。

良かったよかった~。


さて、ドリプラ世界大会、東京ドーム2000人の前でのプレゼンまで

あと8日。

これから事業計画書90ページを精査してからプリントアウト。

毎晩25時、26時までよく頑張ったな~(^_^)v


良かったらぜひ、東京ドームへ。


夢を叶える日本中の、世界中の渦が沸き起こります!!


http://drepla.com/drepla2013/