今日の高校生の授業後の能力開発の時間。
「言葉は素粒子を動かす」。
量子論的にも
「意識すれば波動⇒粒子となる」⇒
「意識すれば『エネルギー』が『現象』となる。」
すっごい効果あり!!!のワークをやりました。
あんまりに結果がすごくて、みんな首をかしげるほど。
たのしかったです~。
【ワーク】
力の入り具合を試します。(Oリングでも、腕の力でも。)
A「きみ、頭いいね~!!」
B「いやいや、そんなことは。」
(Bさんが力を入れ、Aさんが引っ張る)
A「きみ、頭いいね~!!」
B「はい!」
(Bさんが力を入れ、Aさんが引っ張る)
めっちゃ、違いますよ~。
そういえば、今回中間テストで
数学100点を取った子、中学と高校で
1人ずついましたが、中間テスト前から、
中学生の子には、
「最近さ、すごく計算できるようになってきているし、
間違いも少なくなってきてるし、冴えているよね!」
と私が言うと、
コクン。 とうなずくんです。
本人が、それを受け入れているんでしょうね。
高校生の子は、毎日足指トレーニングで間脳を鍛えていたそうです(^_^)/
成果がすぐ現れると、うれしいですね♪