今日の午前中、
東京の世田谷にある、吉田松陰を祀っている
「松陰神社」へ行ってきました。
明治維新の人材を育成した松下村塾の
パワーをもらいに・・・。
「新時代の寺子屋」を目指し。
松陰の言葉。
...
200年以上も前に、
すばらしいですよね!!!
200年以上も前に、
すばらしいですよね!!!
そこで、松陰先生直筆の「志」というお守を購入。
午後、『開華』のオフィスの自分の背中部分の壁に さっそく飾りました。
これからたくさんの才能を『開華』した子供たちが
巣立ってゆきますよう。