夏休みを頂いて、オートキャンプしてきました。


伊豆半島の最南端、石廊崎を見てから下田漁港でバーベキューの材料を買出しします。
下田産サザエ1キロ@1800円
写真は3杯で750グラムでした。

河津ループ橋を通って、河津七滝オートキャンプ場に到着。
テントを張って2日間の寝床を確保。


ここのキャンプ場は、テントサイトにすのこが張ってあったり、河津七滝温泉の天然露天風呂に24時間入れたりと、少し遠くまで足を延ばす価値有りの優良キャンプ場です。
料金は大人1人、子供1人で1泊@5000円ほど。

夕方はキャンプ場を流れる渓流でアマゴ狙います。
餌はイクラとブドウ虫を用意しましたが、ブドウ虫の方はハヤばかりで、本命のアマゴは生イクラでしか釣れません。
夕方の小一時間で、晩ご飯のおかず(酒の肴!?)を確保します。


息子と男同士、気ままな旅でした。
海も山もある南伊豆の自然を満喫できました♪
ところで、下田漁港にある道の駅で見つけたのがコレ!
コレ、ものすごく美味しいです!
本当です!!! (笑)
わさびもなかアイス@210円
甘いものをほとんど食べない私が納得のサッパリ感です。
写真撮れなかったのですが、他にわさびソフトクリーム(@300)も食べましたが、こちらに軍配♪
ぜひ見かけたら食べてみてください。