こんにちは!(≡^∇^≡)
最近こちらのセッション を受けました。
かなりレベルアップしているこのセッション
受けると本当に心が軽くなる!
心が軽くなると体も軽くなる気がする!
そして世界が明るく楽しくなってくる!
でね、私はみんなとは違うんだと言う事を再確認して帰ってきたの。
そもそも「みんな」と言うなんとも得体のしれない言葉にかなり縛られていた事に気づかぬようにしてきたんだが・・・・
知らん顔してても 「違いますよ―――!」と教えてくれる出来事がやってくるわけで~(///∇//)
幼い頃から成長が早かった私は同級生の中でも頭1つ飛び出していた。
小さい頃に大きいとかなり損をする!そんな信念を育てた私。
小さい→弱い、可愛がられる、大切にされる
大きい→強い、守る人、兵隊になる
これ私が幼い頃の体験から勝手に作った方程式。
なんでそんな方程式になったのか不思議だが100%信じてた。
今考えれば大きいだけで得する事が沢山ありそうだが、いやきっと沢山あったと思うんだが、当時の私が欲しかったものじゃなかったんだね~きっと。
標準って事にかなりの憧れがあったのかな~
これは見た目の話ね。
セッションを受けた後に考えてて
幼い時から「あなたは標準じゃないんだよ。人とは違うんだよ」って事を知らせてくれてたんだな~と気がついた。f^_^;
見た目とかの話じゃなくて・・・
本当は私の中身の事だったんだけど、まずは見た目からも標準枠から外してくれてたんだな・・・
学生の時も、普通にしているつもりなのになぜか目立ってしまう。
目立たないようにって考える時点で目立つ人なんだって教えてもらってハッとした。
私の中の「普通は~」が、他の人の「普通は~」とは、かなりズレている事に更に不安になり
私には常識が備わっていないんじゃないか・・・
そんな私が育児や子育て支援に関わるのはどうなんだ?
などと、自分が動けないようにドンドン縛ってみた。
息苦しい・・・(-"-;A
そもそも 「普通」ってなんだ?
「みんな」って誰だ??
子供がよく、みんな持ってるのに~っておねだりする時に使うね(^▽^;)
「みんなちがって、みんないい」 って金子みすずさんの有名な詩。
もちろん私もそう思うー!って読んだけど、
みんなの中に自分が入ってなかった( ̄□ ̄;)
「私もちがって、私もいい」
そうだったーーーー!
みんなはスゴイ!私はマネできない!
私がする事は、私じゃなくても出来る人がいる!
今までは、そんな風に考えていた。(;^_^A
でも、何十年も沢山の経験を積み重ね、周りの人と関わり
作り上げてきた「私」。
同じ経験をし、同じ人と関わり、同じ事を考え感じている人は
世界中探しても1人もいない!
そんな貴重な「私」がみんなと同じなわけがない!
なんて貴重なんだ!!!
そんな私が発する言葉や行動が珍しいのは当たり前
こんなに貴重な私が社会と関わることで
この世はもっと良い味を出すんだ!
スゴイな!私ヾ(@^(∞)^@)ノ
これ、スゴイの私だけじゃないね。
世界中の全ての人が貴重な存在。
全員がオリジナル!
同じじゃないから人との関わりでステキな事が起こるんだ!
今以上に私を含めた全ての人に敬意を払い生きて行こう♪
アドラーフェライン横浜の活動予定はこちら。
「勇気づけを学ぶ会」「フォローアップの会」「おしゃべり相談会」