昨日のグランドブレーカーのレースは良い点がひとつもありませんでした。

いつも通りのスタートで、最後方を追走し、勝負所で上がっていくこともできず、直線もただ流れ込んだだけです。

このレースに関しては、騎手やその他の要素に問題があるとは考えられず、ただ単にグランドブレーカーに原因があるとしか思えません。

 

一度立て直すというのは賛成ですが、少々時間を使ってでもスタートやその他の要因を改善させる必要がありそうです。

今回は一ヶ月程度の外厩放牧ではなく、三ヶ月程度使ってしっかりと立て直す必要があると考えます。

 

3 月開催の中山辺りで復帰すれば良いのではという見立てですが、そこでレースぶりが劇的に変化するとも考えられず、ちょっと難しいかもしれないです。

グランドブレーカーに関しては、3 月くらいから段々レースぶりが改善すれば未勝利戦終了までに間に合うかもしれませんが、全然改善されなければ未勝利引退もやむを得ないところでしょう。

 

昨日が 4 戦目でしたが、3 戦目で見えかけていた兆しがまったく消えてしまうようなレースでしたので、こればかりは仕方ありません。

グランドブレーカーの成長を期待して見守りたいと思います。