何週も除外となり、もはや出走することすらできないのではないかと思えたオーディブルコールですが、昨日の川崎で行われた地方交流戦で初勝利を挙げてくれました。

今はとにかくホッとしています。

 

2 戦目を見た時にはお先真っ暗でしたので、昨日も同じように、全然走れなかったらどうしようということだけが頭の中を支配していた感じです。

とにかく着順はどうでもいいからまともに走って欲しいと、直線でズルズル下がっていく姿だけは見たくないと、それだけをレース前は願っていました。

 

もっと離して勝つと思ってたという声を SNS のどこかで読みましたが、勝ち方なんてどうだっていいんです。

ハナ差でも大差でも、同じ 1 勝なのですから、未勝利戦なんてとにかく勝てればそれで万々歳です。

とにもかくにも、これで未勝利で引退あるいは地方から出戻りにはならなくて済みました。

今はこの事実だけで十分です。

 

手前をなかなか替えないですとか、馬体には緩さを感じるですとか、様々な課題を残しておりますので伸びしろはかなりあります。

成長はこれからしていけばいいのです。

特に、自分の出資馬は晩成傾向が強めですので、オーディブルコールもおそらく本領発揮するのは 4 歳か 5 歳でしょう。

それまでは少しずつでも力をつけていってくれれば、それで良いです。

明日しがらきへ放牧するとのことですが、だいぶ長い間厩舎にいましたから、少しのんびりしてからまた頑張ってくれることを期待しています。