2 頭のオープン馬が引退した後、頭数も少なくなりましたし、同じ日に複数の馬が出走するなどということはないだろうと考えていましたが、意外にも早くに実現することとなりました。

 

福島 8 レースに出走するアーモロートに関しては、外目の偶数枠というのが良い条件だと思いますので、スタート次第ですが流れに乗って最後の直線に入ることが出来れば、良いレースを見せてくれそうな気がしています。

引き続き減量騎手起用ですが、先週福島で 2 勝している角田大和騎手ですので、上手く乗ってくれることを期待したいところです。

 

阪神 11 レースに出走するセファーラジエルは、久しぶりの 1800m が良い方向に出るのではないかと考えています。

おそらくですが、2400m 以上の距離になると道中のペースが遅すぎて、セファーラジエル自体がやる気をそがれている感じを受けましたので、中距離の 1800m で持ち前のスピードを遺憾なく発揮して欲しいところです。

 

今のところ、どちらも雨予報ではないので、とても良いコンディションで競馬ができるのではないでしょうか。

ここのところ、どうも流れが良くないので、明日の 2 頭で流れが変わってくれることを期待しています。