マンクスホップが出走する白梅賞は 4 枠 4 番になりました。
もう少し外が良かったような気がしますが、こればっかりは仕方ありません。
頭数が少ないのは救いですので、どういう競馬を見せてくれるか楽しみです。
調教映像が見られましたので確認しましたが、なかなか良い動きをしていました。
強い調教をしていませんのでゆったりと走ってますが、脚の運びは良い感じでしたし、レースでも力は発揮できると思われます。
今回は昇級戦ですので、ここでどのくらい走れるかで今後の路線も決まってくることでしょう。
マンクスホップはラスト 1F のラップが極端に落ちないというのが特徴のような気がしていますので、残り 200m の時点である程度先頭との差がなければ良い勝負になるかもしれません。
中京の芝 1600m は新馬戦で走っていますので、左回りに不安がないのも良いことです。
その時とは馬場の荒れ具合は違うでしょうけども、そういう馬場でどのくらい走れるのかも確認できます。
個人的にはこれからの馬だと考えていますので、明日のレースは惨敗せずに出来れば掲示板、勝ち負けまで行ったら凄いというイメージです。
あまり過度な期待はせずに、見守りつつ応援していきます。