セファーラジエルが出走する神戸新聞杯の枠順が決まりまして、1 枠 1 番になりました。
なぜか出資馬のレースで最内枠に入れられるケースが 2 レース続くというビックリなことが起こりましたが、セファーラジエルはおそらくスタートで出ても出なくても抑えて後ろから行くことでしょうから、枠はどこでもいいのかもしれません。
最終追い切りの映像を見ましたが、非常に伸びやかでゆったりと走っているように見えて、ラスト 1F が 12.0 秒でしたから、かなり良い状態に仕上がっていると思われます。
春の実績馬が相手になりますが、ここでどういうレースを見せてくれるのか、厳しい戦いになるとは全然考えておらず、むしろどういう走りを見せてくれるのか、とても楽しみです。
高柳調教師は菊花賞へという意思を見せてくれていますので、もしかすると獲得賞金的に出走可能かもしれませんが、出来ることなら神戸新聞杯で権利をしっかりと獲得して、出走して欲しいと考えています。
現地へ応援に行くことはできませんが、パドックから状態を確認して、しっかりと応援します。