マンクスホップは 6 日日曜日に NF しがらきまで輸送してきていたのですが、その後のスケジュールはまだ分かっていませんでした。

先程臨時レポート更新がありまして、明日松永幹夫厩舎に入厩するとのことです。

ゲート試験合格を目標にと明確に書かれていますので、速いタイムで追い切ったりすることはないでしょうけれども、どのくらいの期間でゲート試験合格までできるか楽しみです。

自分の出資馬は結構早くゲート試験合格する馬が多いので、マンクスホップも 2 ~ 3 週間のうちに合格して欲しいところです。

 

おそらく合格後はしがらきへ放牧に出て、しばらく乗り込んだ後にデビュー予定が出てくるものと思われます。

個人的な予想では、8 月~ 9 月頃デビューできるのではないかという気がしています。

そのデビュー戦でどのような条件を選ぶかというのも、ひとつの注目ポイントです。

1600m 以上か以下かによって目指す方向性が違ってきますので、松永幹夫調教師がどの番組でデビューさせることを決めてくれるかというところも楽しみです。

 

まずは無事にゲート試験合格してくれることを願っています。