マンクスホップは馴致開始から今日まで、出資者側からすると何も大きな問題点がなく進められているように見えていたので、今日のレポート更新で移動に関するアナウンスがあるかなと考えていましたが、結果今日いきなり移動したと知ることになりました。
ただ、NF 空港側としては何週間か前に移動予定は決まっていたはずですので、レポート更新でのアナウンスがなかっただけで、突如馬運車の空きがあって移動した訳ではないはずです。
今年の POG 本をいくつか購入し読んでみましたが、マンクスホップは以外にも写真が乗っていたり、林厩舎長からコメントをもらっていたりと、思っていたより載っていました。
血統的にもそれほど目立った部分はないですし、本には載らずに埋もれていてもおかしくないタイプの馬ではありますが、載っているとやはり嬉しいものです。
特に林厩舎長のコメントは活躍を期待してくれているのがよく分かりましたし、新しい厩舎長だけに出身馬として良い成績を残せたらいいなと思っています。
その POG 本の中で、移動予定については 5 月~ 6 月と記載されていました。
これもなかなかに正確な情報でしたので、おそらく取材は 3 月頃に行われているはずですが、その頃からのプラン通りの移動だったように思えます。
しがらきでしばらく乗り込むのか、あるいはゲート試験だけ先に通すのかはまだ分かりませんが、馬体重がそれほどない馬だけに仕上がるのは早いことでしょう。
8 月~ 9 月頃のデビューを目指して頑張って欲しいものです。