先程レポート更新がありまして、セファーラジエルは明日しがらきへリフレッシュ放牧に出ることと、しがらきで状態を確認してから次走を検討することが書かれていました。
しがらきへリフレッシュ放牧に出るのはいつものことなのですが、その後北海道へ戻るというようなことまでは書かれていないので、しがらきで夏を過ごすのか、あるいは秋まで放牧ではなくある程度間隔を空けて使うことを考えているかのどちらかだと思われます。
セファーラジエルはダービーが終わり 3 歳以上戦になることから、オープンクラスではなく 3 勝クラスに属することなりますので、3 歳限定戦のラジオ NIKKEI 賞に出走しないとすると、どのレースにするのかはちょっと分かりにくいです。
仮にラジオ NIKKEI 賞に出走するとなると、中 4 週になりますので、しがらきへのリフレッシュ放牧は約 2 週間程度という短期放牧になります。
そうなるならば、白百合ステークスでの疲労がそれほどないことと、セファーラジエルが元気いっぱいかつ走れる状態であることが条件になるはずです。
ざっとレーシングカレンダーを確認してみましたが、3 勝クラスで芝 2000m 以上というレースが 7 月中に見当たらないので、おそらく来週の金曜日に更新される定期レポートでどのような判断をしてもらえるかを待つしかなさそうです。
今回のリフレッシュ放牧で、さらに磨きがかかることを期待したいと思います。