71 票と想定通りの票数を集めたダークサファイアの 18 ですが、無事に当選していました。

この馬は自分好みの動きをしていることは確かですが、それ以外にも血統表的に Damascus の 4 × 4 が良い配置でクロスしているので、これがどうでるかというところではありますが、上手く作用すれば良い競走馬になってくれるような気がします。

それから写真などではあまり分からないかもしれませんが、実際にほぼ正面から見るととてもかわいい顔をしている馬でして、このことも第一希望にする馬を決める際大きなポイントでした。

 

母馬の産駒はほとんどが短距離馬ですが、この馬はもう少し長い距離でも走れそうな感じがしますし、脚元がモヤモヤするような歩様はしていないので、順調に調教が進めば来年の夏デビューも可能ではないかと思われます。

 

久しぶりの牡馬でもありますし、どのような成績を残してくれるのか非常に楽しみです。

牝馬は気持ちが切れてしまうと、もう走れなくなるということが多々ありますが、牡馬はそのようなことはあまりないというか立ち直ることもありますので、長い目で見ていきたいです。

 

8 月末頃に一度牧場に会いに行けたらと考えていますので、その頃には育成厩舎に移動しているでしょうから、空港と早来どちらに見学に行くことになるか今から楽しみにしています。